• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

口腔の兆候の認知は生活習慣病予防のための行動変容とその維持に役立つか?

Research Project

Project/Area Number 19659558
Research InstitutionFukuoka Dental College

Principal Investigator

埴岡 隆  Fukuoka Dental College, 歯学部, 教授 (00144501)

Keywords歯周病 / メタボリックシンドローム / 生化学検査 / 健康支援 / 歯肉溝滲出液 / 歯肉メラニン色素沈着 / 喫煙 / 禁煙支援
Research Abstract

(1)歯肉溝滲出液生化学炎症検査とメタボリック指標との関連について
本研究では、末梢血等メタボリックシンドローム指標とGCF検査による歯周炎症マーカーとの関連性について検討した。GCFは、歯科検診時に歯科衛生士が採取用筆(ペリオキャッチャー、いかがく、京都市)を用いて通法により採取した。採取された試料は一括して検査センターに配送され、検査センターでは、ラクトフェリン(Lf)、α1-アンチトリプシン(AT)、ヘモグロビン(Hb)、IgA、AST、LDH、ALPの7項目について生化学検査を行った。それぞれの検査項目のカットオフ値は、先行研究の結果に基づき、Lf:670ng、AT:570ng、Hb:130ng、IgA:870ng、AST:10mIU、ALP:3mIU、LDH:2mIUを用いた。メタボリックシンドローム指標は、腹囲(BMI含む)、脂質、血圧、血糖、追加リスク数を用いた。事業所健診受診者男性557名のうち、すべての記録が揃った40歳以上の440名(48.3±5.9歳)の健診記録を分析した。生化学検査所見との関係の検定にはχ二乗検定を用いた。有意水準は5%とした。
GCF検査所見者割合は、Lf:16.1%、AT:7.0%、Hb:7.7%、IgA:43.2%、AST:17.5%、LDH25.7%、ALP:20.0%であった。メタボリックシンドロームリスク項目数(0-3)の人数分布は、40.9%、3.6%、13.2%、42.3%だった。メタボリックシンドローム指標とGCF検査所見との関連がみられたのは、脂質ではIgA(P=0.036)、血圧ではALP(P=0.046)、血糖ではLf(P=0.021)、Hb(P=0.028)およびIgA(P=0.013)、追加リスク数ではLf(P=0.014)、LDH(P=0.049)であった。腹囲との関連はみられなかった。本調査の対象集団におけるメタボリックシンドローム指標と歯肉溝浸出液検査による歯周炎症のマーカーとの間に関連性が示唆された。
公衆衛生活動に関心の高い開業歯科医院に協力を求め、歯肉溝の炎症検証検査についての意識調査を開始した。
(2)歯肉メラニン色素沈着とニコチン依存度との関係
倫理委員会で承認された研究計画に基づき禁煙外来担当医師および歯科医師に資料収集の協力を求めたところ9施設の協力が得られ、40名の口腔写真および各種禁煙指標に関する資料を収集したところである。

  • Research Products

    (17 results)

All 2008 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Dental caries in 3-year-old children and smoking status of parents.2008

    • Author(s)
      Hanioka T, et al.
    • Journal Title

      Paediatrics and Perinatal Epidemiology 22

      Pages: 546-550

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 妊婦の口腔衛生、禁煙および受動喫煙に対する意識と社会的ニコチン依存度2008

    • Author(s)
      稲垣幸司, 埴岡隆, ほか
    • Journal Title

      日本禁煙学会雑誌 3

      Pages: 120-129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自己管理スキルを応用したブラッシング行動スキル尺度の開発.2008

    • Author(s)
      山本未陶, 埴岡隆, ほか
    • Journal Title

      日本口腔衛生学会雑誌 59

      Pages: 51-57

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 4. 検体検査による歯周状態の評価とメタボリックシンドロームとの関連性/特集(1) : 特定検診・特定保健指導に絡んだ口腔内所見と検査値-高血圧, 糖尿病, 脂質異常症(高脂血症)を中心に-2008

    • Author(s)
      埴岡隆
    • Journal Title

      医療と検査機器・試薬 31

      Pages: 41-46

  • [Journal Article] 喫煙による子どもの健康被害7. 子どもの口腔内へのタバコよる健康影響2008

    • Author(s)
      埴岡隆
    • Journal Title

      小児科臨床 61

      Pages: 397-404

  • [Journal Article] 歯科・口腔領域の研究成果と対策および無煙たばこ対策2008

    • Author(s)
      埴岡隆
    • Journal Title

      公衆衛生 72

      Pages: 549-554

  • [Journal Article] 特集禁煙を科学する歯科, 無煙たばこによるハームリダクション2008

    • Author(s)
      埴岡隆
    • Journal Title

      綜合臨林 57

      Pages: 2164-2167

  • [Presentation] 4. 口腔衛生, 予防歯科の立場からの禁煙支援教育(歯科大学, 歯科衛生士学校の禁煙教育活性化を考える-歯科医師, 歯科衛生士は禁煙支援の適任者-)2008

    • Author(s)
      埴岡隆
    • Organizer
      第3回日本禁煙科学会学術総会歯科教育分科会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2008-11-16
  • [Presentation] 口腔領域の全身への影響-健康の専門家からのメッセ-ジ2008

    • Author(s)
      埴岡隆
    • Organizer
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2008-11-07
  • [Presentation] 口腔ケア保健指導の介入方法による効果の比較-歯周病リスク検査(歯肉溝溶出液生化学検査)を用いて-2008

    • Author(s)
      馬場みちえ, 埴岡隆, ほか
    • Organizer
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2008-11-06
  • [Presentation] 地域のたばこ対策による健康増進策の実施および職種間連携における歯科職種活動事例2008

    • Author(s)
      埴岡隆, ほか
    • Organizer
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2008-11-05
  • [Presentation] 全館禁煙、敷地内禁煙実施での大学生の喫煙行動・意識の変化2008

    • Author(s)
      晴佐久悟, 埴岡隆
    • Organizer
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2008-11-05
  • [Presentation] 喫煙と歯周病に関する疫学研究の最近の動向2008

    • Author(s)
      小島美樹, 埴岡隆, ほか
    • Organizer
      第57回日本口腔衛生学会総会
    • Place of Presentation
      大宮市
    • Year and Date
      2008-10-03
  • [Presentation] Effect of Intensive Smoking-Cessation Intervention in Dental Setting2008

    • Author(s)
      Hanioka T, et al.
    • Organizer
      the 86th General Session and Exhibition of the IADR
    • Place of Presentation
      Toronto, Canada
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Book] 第10章生活習慣病対策, C基盤整備, D歯の健康と生活習慣病, E特定健診および特定保健指導(標準的な健診・保健指導プログラム)宮武光吉他編衛生学・公衆衛生学2008

    • Author(s)
      埴岡隆
    • Total Pages
      18(26-144)
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Book] たばこと歯周病-「しっかり禁煙」すすめよう澁川義宏噺井高編歯周病の視点からみた国民の健康増進2008

    • Author(s)
      埴岡隆
    • Total Pages
      3(200-203)
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.fdonet.ac.jp/CGI/gyouseki/index.htm

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi