• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

高性能SiCパワーエレクトロニクス実現に向けた理想MOSFET作製プロセスの創成

Research Project

Project/Area Number 19676001
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

渡部 平司  Osaka University, 大学院・工学研究科, 教授 (90379115)

Keywords薄膜界面 / パワーエレクトロニクス / MOSデバイス
Research Abstract

本研究では、大電力を高速かつ高効率で変換・制御するパワーエレクトロニクスの実現に向け、SiC半導体が有する優れた材料物性を最大限に活用した、理想的MOSFETの作製技術を確立することを目的としている。平成20年度では既存の電流検出型原子間力顕微鏡(C-AFM)に試料加熱と真空排気機構を付加してC-AFM技術をSiC-MOSデバイスの局所電気特性評価に適用し、酸化条件に依存した絶縁膜の特性劣化を詳細に調べた。またSiC基板の結晶評価を目的として、学内遊休設備(X線回折装置)の設備移管と移設を行い、基板の結晶性とMOSデバイスとの相関関係を評価するための実験環境を整備した。一方、当該研究課題の後期でのデバイス試作に向け、微細構造作製を行うためのパターン直接描画(パターン設計)ツールを導入した。本装置は微細デバイスパターンを設計するための設計ツールであり、本年度導入を完了しパターン設計に着手した。次年度導入予定の直接描画システムを用いて、生成したマスクパターン描画を実行し、平成19年度導入の加工(RIE)装置を用いて次年度以降の本格的なデバイス試作環境を整備した。SiC-MOS界面特性改善技術の研究においては、窒素プラズマ照射と水素アニールによる特性改善法について、水素アニール温度の最適化でさらに界面特性に優れたMOSデバイスの作製に成功した。またSiC表面をプラズマ窒化した後に酸化を施すことでMOS界面に効果的に窒素を導入できることを見出し、界面準位密度を低減することに成功した。さらに高誘電率AlON絶縁膜とSiO2薄膜とのスタック構造(AlON/SiO2/SiC)の下地SiO2層についても上記の特性改善手法が有効であることを実証した。

  • Research Products

    (16 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Impact of a Treatment Combining Nitrogen Plasma Exposure and Forming Gas Annealing on Defect Passivation of SiO2/SiC Interfaces2009

    • Author(s)
      H. Watanabe, et al.
    • Journal Title

      Materials Science Forum 615-617

      Pages: 525-528

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Al0N/SiO2 Stacked Gate Dielectrics for 4H-SiC MIS Devices2009

    • Author(s)
      T. Hosoi, et al.
    • Journal Title

      Materials Science Forum 615-617

      Pages: 541-544

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 窒素プラズマ照射と水素ガスアニール複合処理による4H-SiC MOSFETの移動度向上2009

    • Author(s)
      細井卓治, 他
    • Organizer
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] プラズマ窒化SiC表面の熱酸化により形成したSiO2/SiC界面の放射光XPS評価2009

    • Author(s)
      景井悠介, 他
    • Organizer
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] 導電性AFMを用いた4H-SiC熱酸化膜の信頼性評価2009

    • Author(s)
      小園幸平, 他
    • Organizer
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] A10N/Si02積層ゲート絶縁膜を用いた4H-SiC MISFETの特性2009

    • Author(s)
      桐野嵩史, 他
    • Organizer
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] 窒素プラズマ照射および水素ガスアニールによるSiO2/SiC界面欠陥終端化とその熱劣化過程の評価(講演奨励賞)2008

    • Author(s)
      渡辺優, 他
    • Organizer
      SiC及び関連ワイドバンドギャップ半導体研究会
    • Place of Presentation
      大田区産業プラザ(東京都)
    • Year and Date
      2008-12-08
  • [Presentation] Al0N/SiO2積層ゲート絶縁膜を用いた4H-SiC MISデバイスの作製と評価2008

    • Author(s)
      細井卓治, 他
    • Organizer
      SiC及び関連ワイドバンドギャップ半導体研究会
    • Place of Presentation
      大田区産業プラザ(東京都)
    • Year and Date
      2008-12-08
  • [Presentation] プラズマ窒化4H-SiC表面の熱酸化によるSiO2/SiC界面の特性向上2008

    • Author(s)
      景井悠介, 他
    • Organizer
      SiC及び関連ワイドバンドギャップ半導体研究会
    • Place of Presentation
      大田区産業プラザ(東京都)
    • Year and Date
      2008-12-08
  • [Presentation] Al0N/SiO2 Stacked Gate Dielectrics for 4H-SiC MIS Devices2008

    • Author(s)
      T. Hosoi, et al.
    • Organizer
      7th European Conference on Si 1 icon Carbideand Related Materials
    • Place of Presentation
      バルセロナ(スペイン)
    • Year and Date
      2008-09-11
  • [Presentation] Impact of a Treatment Combining Nitrogen Plasma Exposure And Forming Gas Annealing on Defect Passivation of SiO2/SiC Interfaces2008

    • Author(s)
      H. Watanabe, et al.
    • Organizer
      7th European Conference on Si 1 icon Carbideand Related Materials
    • Place of Presentation
      バルセロナ(スペイン)
    • Year and Date
      2008-09-10
  • [Presentation] Al0N/SiO2積層ゲート絶縁膜を用いた4H-SiC MISデバイスの高温特性2008

    • Author(s)
      細井卓治, 他
    • Organizer
      第69回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      中部大学(愛知県)
    • Year and Date
      2008-09-02
  • [Presentation] 水素アニール処理によるSiO2/SiC界面欠陥の終端化および熱劣化過程の評価2008

    • Author(s)
      渡辺優, 他
    • Organizer
      第69回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      中部大学(愛知県)
    • Year and Date
      2008-09-02
  • [Presentation] プラズマ窒化SiC表面の熱酸化によるMOS界面特性の向上2008

    • Author(s)
      景井悠介, 他
    • Organizer
      第69回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      中部大学(愛知県)
    • Year and Date
      2008-09-02
  • [Presentation] Improvement of Thermally Grown SiO2/SiC Interfaces by Plasma Nitridat ion and Post-metalization Annealing (Student Award)2008

    • Author(s)
      Y. Kagei, et al.
    • Organizer
      International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai
    • Place of Presentation
      阪大中之島センター(大阪市)
    • Year and Date
      2008-05-23
  • [Remarks] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www-asf.mls.eng.osaka-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi