2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
19679004
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
黒川 峰夫 The University of Tokyo, 医学部附属病院, 教授 (80312320)
|
Keywords | 白血病 / 造血幹細胞 / 白血病幹細胞 / Evi-1 |
Research Abstract |
MLLはMLL-ENL,MLL-AF9などの融合遺伝子を形成して難治性白血病を引き起こす。これまでにわれわれはEvi-1欠失マウスを用いて、MLL融合遺伝子の白血病原性にEvi-1が重要な役割を果たすことを見いだしている。さらに今回、MLL-ENLが造血幹細胞特異的にEvi-1のプロモーターを活性化してその発現を上昇させることを明らかとした(投稿中)。MLL白血病ではしばしばEvi-1が高発現することが知られていたが、本知見はその分子基盤を明らかにしたものとして注目される。さらにわれわれは、ヒトでEvi-1を高発現するMLL-ENL白血病が造血幹細胞に近い遺伝子発現パターンを示すことを見いだした。MLL白血病の中でもEvi-1高発現症例はより予後不良であることが知られているが、今回の知見から、Evi-1が白血病幹細胞の生成・維持を通してMLL白血病の難治性に関与することが推測される。 われわれはこれまでに条件的Evi-1欠失マウスを樹立・解析し、Evi-1が造血幹細胞の維持に必須の遺伝子であることを示している。今回われわれはマイクロアレイを用いて、ノックアウトマウスの造血細胞でEvi-1欠失により発現の変化する遺伝子をゲノムワイドに探索した。その結果、Evi-1により発現が誘導される遺伝子としてPbx1を同定した(Shimabe M, et al.Oncogene 28 : 4364-74, 2009)。Pbx1は造血幹細胞に発現する遺伝子であり、本研究はEvi-1によるPbx1制御が、造血幹細胞で重要な役割を果たす可能性を提起したものとして注目される。一方、造血細胞のコロニー形成アッセイを用いて、Evi-1による造血細胞の形質転換能を解析することができる。Pbx1をsiRNAによりノックダウンすると、Evi-1によるコロニー形成能は著明に減少し、Pbx1がEvi-1の白血病原性にも重要な役割を果たすことが明らかとなった。
|
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Hes1 immortalizes committed progenitors and plays a role in blast crisis transition in chronic myelogenous leukemia.2010
Author(s)
Nakahara F, Sakata-Yanagimoto M, Komeno Y, Kato N, Uchida T, Haraguchi K, Kumano K, Harada Y, Harada H, Kitaura J, Ogawa S, Kurokawa M, Kitamura T, Chiba S.
-
Journal Title
Blood 115
Pages: 2872-2881
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Dual antitumor mechanisms of Notch signaling inhibitor in a T cell acute lymphoblastic leukemia xenograft model.2009
Author(s)
Masuda S, Kumano K, Suzuki T, Tomita T, Iwatsubo T, Natsugari H, Tojo A, Shibutani M, Mitsumori K, Hanazono Y, Ogawa S, Kurokawa M, Chiba S.
-
Journal Title
Cancer Science 100
Pages: 2444-2450
Peer Reviewed
-
-
-
[Journal Article] Notch activation induces the generation of functional natural killer cells from human cord blood CD34-positive cells devoid of interleukin-151.2009
Author(s)
Haraguchi K, Suzuki T, Koyama N, Kumano K, Nakahara F, Matsumoto A, Yokoyama Y, Sakata-Yanagimoto M, Masuda S, Takahashi T, Kamijo A, Takahashi K, Takanashi M, Okuyama Y, Yasutomo K, Sakano S, Yagita H, Kurokawa M, Ogawa S, Chiba S.
-
Journal Title
The Journal of Immunology 15
Pages: 6186-6178
Peer Reviewed
-
[Journal Article] NEDD9 is required for activation of oncogenic signaling pathways in mammary tumor development.2009
Author(s)
Izumchenko E, Plotnikova O, Singh M, Tikhmyanova N, Little J, Seo S, Kurokawa M, Egleston B, Klein-Szanto AJ, Pugacheva E, Hardy R, Connolly D, Wolfson M, Golemis E.
-
Journal Title
Cancer Research 15
Pages: 7198-7206
Peer Reviewed
-
-
-
[Journal Article] Gain-of-function mutations and copy number increases of Notch2 in diffuse large B-cell lymphoma.2009
Author(s)
Lee SY, Kumano K, Nakazaki K, Sanada M, Matsumoto A, Yamamoto G, Nannya Y, Suzuki R, Ota S, Ota Y, Izutsu K, Sakata-Yanagimoto M, Hangaishi A, Yagita H, Fukayama M, Seto M, Kurokawa M, Ogawa S, Chiba S.
-
Journal Title
Cancer Science 100
Pages: 920-926
Peer Reviewed
-
-