• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

四桁の消費電力可変範囲をもつセンサノード向けプロセッサの開発

Research Project

Project/Area Number 19680002
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

橋本 昌宜  Osaka University, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (80335207)

Keywordsサブスレッショルド回路 / 超低消費電力 / 製造ばらつき / 性能補償 / 基板バイアス / 動的タイミング変動 / プロセッサ
Research Abstract

本研究では、センサネットワークを構成するセンサノードに求められる、「超低電力低演算量動作」の実現に必要なデバイスモデリング、回路技術、設計技術、ならびにプロセッサアーキテクチャを開発した。製造ばらつき、特に閾値電圧のばらつきに弱い超低電圧動作について、その性能を見積もるために必要なトランジスタばらつきのモデル化技術を、90nmプロセスで試作したデバイスアレイの測定結果を基に構築した。プロセッサに不可欠なSRAMについて、低電圧動作時に十分なソフトエラー耐性を有するか、65nmプロセスで試作したSRAMを用いて0.3V動作まで評価し、実用に問題ないソフトエラー耐性を持つことを確認した。製造ばらつきに加えて温度や電源電圧といった環境変動によって速度や消費電力が大きく変化する問題について、タイミング余裕フリップフロップを用いた適応的な速度制御技術を開発した。65nmプロセスで実測により、環境変動に応じて適応的に動作が変化すること、ワースト設計よりも電力を46%削減できることを確認した。また、その設計に必要なタイミングエラー率と消費電力の見積もりについて、マルコフモデルを用いた解析モデルを開発した。低電圧動作に適したプロセッサアーキテクチャについて,ビット幅やレジスタ本数などの適正値を求めた。また、SRAMアクセス時間の大きなばらつきに対し、最悪時間ではなく平均アクセス時間で動作させるプロセッサアーキテクチャを考案し、実行時間を87%削減した。以上により、通常電源電圧の数千倍小さな消費電力700nWで動作するプロセッサが実現できた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Adaptive Performance Control with Embedded Timing Error Predictive Sensors for Subthreshold Circuits2010

    • Author(s)
      H.Fuketa, M.Hashimoto, Y.Mitsuyama, T.Onoye
    • Journal Title

      Proceedings of Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC)

      Pages: 361-362

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Trade-off Analysis between Timing Error Rate and Power Dissipation for Adaptive Speed Control with Timing Error Prediction2009

    • Author(s)
      H.Fuketa, M.Hashimoto, Y.Mitsuyama, T.Onoye
    • Journal Title

      IEICE Trans.on Fundamentals Vol.E92-A,No.12

      Pages: 3094-3102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adaptive Performance Compensation with In-Situ Timing Error Prediction for Subthreshold Circuits2009

    • Author(s)
      H.Fuketa, M.Hashimoto, Y.Mitsuyama, T.Onoye
    • Journal Title

      Proceedings of IEEE Custom Integrated Circuits Conference (CICC)

      Pages: 215-218

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tuning-Friendly Body Bias Clustering for Compensating Random Variability in Subthreshold Circuits2009

    • Author(s)
      K.Hamamoto, M.Hashimoto, Y.Mitsuyama, T.Onoye
    • Journal Title

      Proc.of IEEE/ACM International Symposium on Low Power Electronics and Design (ISLPED)

      Pages: 51-56

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 製造ばらつきや環境変動を許容するサブスレッショルド回路設計2010

    • Author(s)
      橋本昌宜, 更田裕司, 尾上孝雄
    • Organizer
      2010年電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市・於東北大学
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] Robust Subthreshold Circuit Design to Manufacturing and Environmental Variability2010

    • Author(s)
      M.Hashimoto
    • Organizer
      NTU-Waseda Joint Workshop 2010
    • Place of Presentation
      台湾台北市・於Taipei International Converntion Center
    • Year and Date
      2010-01-22
  • [Presentation] 低消費エネルギー動作に適した超低電圧プロセッサのアーキテクチャ評価2009

    • Author(s)
      黒田弾, 更田裕司, 橋本昌宜, 尾上孝雄
    • Organizer
      情報処理学会SLDM研究会
    • Place of Presentation
      福井県あわら市・於まつや千千
    • Year and Date
      2009-10-16

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi