• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

テラビット級トランスポート層通信プロトコルの研究開発

Research Project

Project/Area Number 19680003
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

大崎 博之  Osaka University, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (00294166)

Keywordsトランスポート層プロトコル / テラビットネットワーク / 数学的解析 / 流体近似法 / XCP (eXplicit Control Protocol)
Research Abstract

平成21年度は、平成20年度に続き、テラビットネットワークにおける、ルータ支援型輻輳制御フレームワークの性能限界を理論的に示した。広域・広帯域ネットワークにおける効率的なトランスポート層通信プロトコルとして、ルータ支援型の輻輳制御プロトコルXCP (eXplicit Control Protocol)が提案されている。XCPは、ルータからの明示的なフィードバックを利用して輻輳制御を行なうトランスポート層通信プロトコルである。平成20年度では、トラヒック変動に対するXCPのロバスト性を向上させるXCP-IR (XCP with Increased Robustness)を提案した。平成21年度は、現実のインターネットトラヒックを模擬した、さまざまなシミュレーション実験により、XCP-IRがトラヒック変動に対して高いロバスト性を持つことを定量的に示した。さらに平成21年度は、広域点広帯域ネットワークにおけるトランスポート層通信プロトコルの特性を明らかにするため、SINET3のレイヤ1帯域オンデマンドサービスを用い、大阪-東京-北海道間での大容量データ転送実験を実施した。具体的には、大阪大学吹田キャンパス、NTT武蔵野研究所、北海道大学間に、150Mbps~1050Mbpsの帯域予約レイヤ1パス確立し、さまざまなネットワーク条件下でトランスポート層通信プロトコルの性能を計測した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Stability analysis of XCP (eXplicit Control Protocol) with heterogeneous flows2009

    • Author(s)
      Y.Sakumoto, H.Ohsaki, M.Imase
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications E92-B

      Pages: 3174-3182

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Design and implementation of flow-level simulator for a network with heterogeneous flows2009

    • Author(s)
      T.Nishioka, Y.Sakumoto, H.Ohsaki, M.Imase
    • Organizer
      the 9th Annual International Symposium on Applications and the Internet (SAINT 2009)
    • Place of Presentation
      Hyatt Regency Bellevue, Seattle, Washington, USA
    • Year and Date
      20090721-20090723
  • [Presentation] レイヤ1帯域オンデマンドサービスを用いたSINET3上でのiSCSI多重度制御機構の性能評価2009

    • Author(s)
      ジャッカパン キッタナナン, 井上史斗, 大崎博之, 野本義弘, 今瀬真
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告(IN2009-43)
    • Place of Presentation
      東北大学、仙台、宮城県
    • Year and Date
      2009-09-10

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi