Research Abstract |
近年, 従来よりも高精細な画像が身近になってきているが, これを表示するための方法に, 複数プロジェクタを組み合わせて一枚の画像を投影する方法がある. 本研究計画では, 複数プロジェクタの画像を重ねて高解像度画像を実現する重畳投影の原理, 携帯型のプロジェクタを使ったシステムのキャリブレーション方法, および, 立体的な形状を持つ物体表面にプロジェクタから像を投影することで, 表面反射特性を仮想的に変化させて見せるシステムの研究を行った.まず, 重畳投影では, プロジェクタの画像を重ねることから, 一枚の画像を実現するのに濃淡を加算はできても減算できない非対称性があるが, この性質を詳しく解析した.また, 携帯型プロジェクタを使ったシステムに対し, そのキャリブレーションを従来方法よりも柔軟かつ手軽に行う方法を実現した.具体的には'プロジェクタから像を投影するスクリーン上に何ら手がかりがない場合に, カメラとスクリーンの関係を自動的に計算する方法である. そして, 表面反射特性を変化させる方法の研究では, プロジェクタとカメラのキャリブレーションおよび形状計測を同時に行える方法を提案し, その際, 構造化パタン投影に基づくステレオ3次元復元に加えて, 照度差ステレオを組み合わせることで, 表面の向きをきわめて高精度に取得する方法を実現した.これによって, 仮想的な表面反射特性を視覚的に高い精度で再現することに成功している.裏面の研究発表の項に記したように, 以上はいくつかの媒体に発表している.
|