• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

アジア各国の環境条件を反映した製品ライフサイクル環境影響評価手法の開発

Research Project

Project/Area Number 19681003
Research InstitutionMusashi Institute of Technology

Principal Investigator

伊坪 徳宏  東京都市大学, 環境情報学部, 准教授 (90344150)

Keywordsライフサイクル影響評価 / LCA / アジア / 運命分析 / 被害評価 / 統合化
Research Abstract

本研究では、我が国で開発されたLCIA手法を基礎としつつ、海外での環境負荷による環境影響を適切に評価できるアジア版のLCIA手法を開発し、その有用性について事例研究を通じて検証することを目標とした。最終年度である今年度は、アジア各国における環境影響を予測するための手法として、都市域大気汚染、酸性化、人間毒性、生態毒性を対象として、被害係数の開発を行うとともに、これらを用いたケーススタディを行った。
具体的には、以下の事項について研究開発を行った。
(1)アジア各国におけるLCIA用評価係数を算定するための評価係数算定プログラムの開発
(2)評価係数算定プログラム用の各国パラメータの収集
(3)評価係数算定プログラムを利用した計算の実施と評価係数リストの作成
(4)ケーススタディの実施と評価係数リストの検証
四ヵ年の研究を通じて、日本国内で既に普及段階に入っているLIMEをアジア各国の環境条件に対応するように修正した。発生地点から広域に分布することで影響を与える酸性化や大気汚染は、周囲を外洋で囲まれる日本に比べ、大陸で発生した場合大きくなる傾向があり、最大10倍程度になることがあることがわかった。ここで得た成果を家電製品を対象とした事例研究に適用することで、アジア各国の環境条件を反映した妥当性の高い計算結果を得ることができた。これにより、国産品のLCAの信頼性を向上させるとともに、アジア各国におけるLCIA普及と国際的イニシアティブの確保につながるものと期待される。

  • Research Products

    (13 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Development of impact factors on damage to health by infectious diseases caused by domestic water scarcity2010

    • Author(s)
      Masaharu Motoshita, Norihiro Itsubo, Atsushi Inaba
    • Journal Title

      The International Journal of Life Cycle Assessment

      Volume: 16 Pages: 65-73

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ライフサイクル思考に基づく製品の社会影響評価手法の開発2010

    • Author(s)
      湯龍龍、伊坪徳宏
    • Journal Title

      日本LCA学会誌

      Volume: 6 Pages: 446-455

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 農業用水不足に起因する栄養阻害被害の評価係数の算定2010

    • Author(s)
      本下晶晴、伊坪徳宏、稲葉敦
    • Journal Title

      日本LCA学会誌

      Volume: 6 Pages: 481-492

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 農業用水不足に伴うインパクト評価モデルとその適用事例2011

    • Author(s)
      本下晶晴、伊坪徳宏、玄地裕、稲葉敦
    • Organizer
      第六回日本LCA学会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス(宮城)
    • Year and Date
      2011-03-04
  • [Presentation] LIME2における生物多様性評価とその活用2011

    • Author(s)
      伊坪徳宏
    • Organizer
      第六回日本LCA学会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス(宮城)
    • Year and Date
      2011-03-04
  • [Presentation] ライフサイクル環境影響評価手法LIMEの開発と普及2011

    • Author(s)
      伊坪徳宏
    • Organizer
      第六回日本LCA学会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス(宮城)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-03-04
  • [Presentation] アジア各国の地理的条件を反映した環境影響評価手法の開発2011

    • Author(s)
      伊坪徳宏
    • Organizer
      第六回日本LCA学会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス(宮城)
    • Year and Date
      2011-03-03
  • [Presentation] アジア各国における生態毒性・ヒト毒性の被害係数開発2011

    • Author(s)
      久保利晃、伊坪徳宏
    • Organizer
      第六回日本LCA学会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス(宮城)
    • Year and Date
      2011-03-03
  • [Presentation] アジアを対象とした大気汚染による被害係数の開発2011

    • Author(s)
      濱安武、Lin Meiyun、伊坪徳宏、永田裕子、井伊亮太
    • Organizer
      第六回日本LCA学会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス(宮城)
    • Year and Date
      2011-03-03
  • [Presentation] サステナビリティ評価を指向した環境・経済・社会側面のインベントリデータベースの開発2011

    • Author(s)
      伊坪徳宏
    • Organizer
      第六回日本LCA学会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス(宮城)
    • Year and Date
      2011-03-03
  • [Presentation] LCAとMFCAの融合による製品の環境と経済の統合評価手法の開発2011

    • Author(s)
      末次智美、伊坪徳宏
    • Organizer
      第六回日本LCA学会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス(宮城)
    • Year and Date
      2011-03-03
  • [Presentation] ガス導管工事のライフサイクル環境影響評価2011

    • Author(s)
      向井隆司、伊坪徳宏
    • Organizer
      第六回日本LCA学会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス(宮城)
    • Year and Date
      2011-03-03
  • [Presentation] 地球温暖化による生物多様性の被害評価手法の開発2011

    • Author(s)
      湯龍龍、伊坪徳宏
    • Organizer
      第六回日本LCA学会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス(宮城)
    • Year and Date
      2011-03-03

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi