2009 Fiscal Year Annual Research Report
高速アザ電子環状反応によるPETイメージング法の開発と糖鎖付加機能性高分子の創成
Project/Area Number |
19681024
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
田中 克典 Osaka University, 大学院・理学研究科, 助教 (00403098)
|
Keywords | アザ電子環状反応 / PET / N-結合型糖タンパク質糖鎖 / 糖鎖クラスター / ポリリジン型デンドリマー / 自己活性化型Huisgen環化反応 / [^<68>Ga]-DOTA / 蛍光 |
Research Abstract |
平成20年度までに実施した、(i)超高速アザ電子環状反応を用いた新規標識化プローブの開発、(ii)生体高分子の迅速な標識化とPETイメージング、(iii)N-結合型糖鎖の固相合成、および(iv)天然N-結合型糖鎖のクラスター化とその予備的なPETイメージングをもとに、以下の3点について検討した。 (1) 固相法を用いたシアル酸含有N-結合型糖鎖合成の一般化とライブラリー合成:平成20年度に確立したJandaJel^<TM>を担体とするN-結合型糖鎖固相合成をさらに一般化させることを意図して、還元末端にアスパラギン誘導体、およびフコースを有する糖鎖の部分合成を達成した。さらに、本フラグメントを用いた複合型N-結合型糖鎖のライブラリー合成研究を開始した。 (2) 合成糖鎖クラスターの調製とインビボイメージング:平成20年度に確立したポリリジン型デンドリマー調製法を利用して、天然および合成糖鎖をクラスター化させ、PETや蛍光イメージングを実施した。その結果、2次リンパ器官として重要な脾臓に選択的に取り込まれるクラスターを初めて見出すとともに、シアル酸糖鎖構造による胆嚢、または腎臓を経た代謝過程の相違を可視化することに成功した。 (3) 人工糖鎖付加タンパク質の調製:タンパク質に対して、超高速アザ電子環状反応とStaudingerライゲーションを併用して用いることにより、ビオチン分子やN-結合型糖鎖を効率的に導入することに成功した。また、銅触媒下におけるHuisgen環化反応との併用によるプロトコルも完成させ、糖鎖付加タンパク質や細胞の動態変化をPETや蛍光インビボイメージングにより検証する基礎を築いた。
|
Research Products
(57 results)
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] A Whole Cell-based In Vivo Imaging and Tumor Targetingvia Cell-surface Labeling and Engineering by 6π-Azaelectr ocyclization
Author(s)
Tanaka, K.; Minami, K.; Tahara, T.; Fujii, Y.; Siwu, E.R.O.; Nozaki, S.; Onoe, H.; Yokoi, S.; Koyama, K.; Watanabe, Y.; Fukase, K.
-
Journal Title
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] Glycoscience : Chemistry and Chemical Biology I-III(2^<nd> ed., B.O.Fraser-Reid, K.Tatsuta, J.Thiem, eds., Combinatorial Methods in Oligosaccharide Synthesis)2010
Author(s)
Tanaka, K.; Fujimoto, Y.; Tanaka, S.; Mori, Y.; Fukase, K.
Publisher
Springer(In press)
-
-
-