• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

X線イメージング偏光観測による宇宙における粒子加速現場の解明

Research Project

Project/Area Number 19684008
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

玉川 徹  The Institute of Physical and Chemical Research, 牧島宇宙放射線研究室, 専任研究員 (20333312)

KeywordsX線偏光計 / 粒子加速 / 宇宙物理 / X線天文学 / ガス電子増幅フォイル
Research Abstract

本年度はガス電子増幅フォイル(GEM)の試作試験、X線ミラーの開発検討、読み出し回路の開発を行った。GEMの試作試験では、X線偏光計への搭載に適した十分な位置分解能を持つ、80ミクロンピッチ、40ミクロン穴直径のフォイルを作った。開発の過程で電子増幅度が低下する現象が見られたが、取り扱い環境のクリーン度を上げることにより解決できることがわかった。この遅れのため、プロトタイプ偏光計の製作は、2008年度に繰り越した予算をベースに行った。
試作したGEMに対し、印加電圧に対する電子増幅度の振る舞い、電子増幅度の時間安定性を測定した。二週間にわたり電子増幅度の変動を調べたが、3%程度の変動しか見られず、海外の研究機関で製作されたGEMには無い優れた特徴を有していることがわかった。さらに、気球実験でGEMに電圧を印加するための小型高電圧電源を購入し、動作試験を行った。GEMに電圧を印加しながら6000回の電圧昇降試験を行ったが、特に問題はみられなかった。
高エネルギーX線に対する集光ミラーの製作について検討したが、高エネルギーの光子を気球で用いるような短焦点距離のミラーで集めるのは、初期に想定していた以上に技術的に難しく、さらなる開発研究が必要であるという結論に達した。読み出し向路については既存のアナログASICをベースにして、宇宙関連機器で標準になりつつある通信インターフェースSpaceWireを用いたものを設計、製作した。以上により、要素技術の開発が完了して、プロトタイプ偏光計を製作する準備が整ったことが、本年度の最大の成果である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Presentation (8 results)

  • [Presentation] ガス電子増幅フォイルの宇宙利用に向けた重イオン照射実験2008

    • Author(s)
      早藤麻美
    • Organizer
      日本天文学会春季年会
    • Place of Presentation
      代々木オリンピックセンター
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] ガス電子増幅フォイルを用いたX線偏光計の気球実験に向けたバックグラウンド評価2008

    • Author(s)
      岩橋孝典
    • Organizer
      日本天文学会春季年会
    • Place of Presentation
      代々木オリンピックセンター
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] ガス電子増幅フォイルの宇宙利用に向けた電圧ON/OFF試験2008

    • Author(s)
      原山淳
    • Organizer
      日本天文学会春季年会
    • Place of Presentation
      代々木オリンピックセンター
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] Thick-foil GEMのゲイン変動と放電率調査2008

    • Author(s)
      玉川徹
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-23
  • [Presentation] 理研におけるthick-foil GEMの開発と宇宙利用に向けた性能評価2007

    • Author(s)
      玉川徹
    • Organizer
      第四回MPGD研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2007-12-15
  • [Presentation] Fine-pitch and thick-foil GEM production in Japan2007

    • Author(s)
      Toru Tamagawa
    • Organizer
      IEEE Nuclear clear Science Symposium, Medical Imaging Conference
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii
    • Year and Date
      2007-10-26
  • [Presentation] 光電子追跡型X線偏光計に用いるガス電子増幅フォイルの性能評価2007

    • Author(s)
      阿部幸二
    • Organizer
      日本天文学会秋季年会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2007-09-28
  • [Presentation] Fine-pitch and thick-foil GEMを用いた二次元イメージングにおける位置分解能の評価2007

    • Author(s)
      早藤麻美
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-21

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi