• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

膜の相分離によるリポソームの変形機構を利用した新規薬剤送達システムの開発

Research Project

Project/Area Number 19684015
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

野村 慎一郎  Kyoto University, 物質-細胞統合システム拠点, 特定研究員 (50372446)

Keywordsリポソーム / 無細胞タンパク質合成 / DDS / 膜タンパク質
Research Abstract

本研究の目的は,環境条件による相分離を利用して,ステルス性と標的選択性とを両立させる新規リポソームDDS(薬剤送達システム)の開発である.申請者らのグループはこれまでにリポソーム内で無細胞タンパク質合成を行わせることにより,目的のタンパク質のみを発現させたリポソームが構築可能であることを示してきている.最近,細胞間でギャップジャンクション(GJ)を形成して物質輸送を担う膜タンパク質・コネキシンをリポソーム膜に発現・提示しうるとの実験結果を得た(論文投稿中).この結果を細胞への物質輸送に脂質分子の相分離現象に着目し,部分的に細胞選択性部位を露出することで選択性を求めた.複数成分の脂質からなる巨大リポソームを用い,二重蛍光染色と共焦点顕微鏡観察によって相分離を,また温度制御ステージを用いて温度依存性の確認を行った.巨大リポソームでの組成としてDMPC/SM/DOPCを用い,相分離の確認を行った.さらに,埋め込まれた膜タンパク質が相分離構造に応答しうることを抗体染色によって確認した.しかしながら,当初の予想と異なりエクストルーダを用いて形成された小サイズリポソーム(直径200-300nm)の環境においては異なる組成を調査する必要が生じた.DDSとしての利用には,このサイズで機能することが望ましい.そのため,当初の予定より期間を延長し,小サイズリポソーム環境で膜タンパク質が組み込まれたリポソームの活性測定を行った.その結果,小サイズのリポソームにおいてもコネキシンの機能活性を示しうる条件が求められた.

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Direct preparation of giant proteo-liposomes by in vitro membrane protein synthesis2008

    • Author(s)
      S. -i. M. Nomura, S. Kondoh, W. Asayama, A. Asada, S. Nishikawa and K. Akiyoshi
    • Journal Title

      J. Biotechnology 133

      Pages: 190-195

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] リポソーム環境での膜タンパク質の合成と機能化2007

    • Author(s)
      野村M.慎一郎,森谷優貴,朝山和喜子,森田育男,秋吉一成
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-12-21
  • [Presentation] Lipid-tubular network formation for biochemical reaction2007

    • Author(s)
      S. -i. M. Nomura, K. Akiyoshi
    • Organizer
      International Symposium on Micro-Nanomechatronics and Human Science 2007
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-11-12
  • [Presentation] 無細胞合成された膜タンパク質の相分離リポソーム膜上への局在2007

    • Author(s)
      野村 M. 慎一郎,秋吉 一成
    • Organizer
      第62回日本物理学会称期年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] 無細胞合成された膜タンパク質のリポソーム上への集積制御2007

    • Author(s)
      野村M.慎一郎,森谷優貴,朝山和喜子,秋吉一成
    • Organizer
      第55回高分子討論会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2007-09-19
  • [Presentation] Protein synthesis liposome equipped with cellular connection mechanism2007

    • Author(s)
      S.-i.M.Nomura,Y.Moritani, W. Asayama, K. Akiyoshi
    • Organizer
      6th International conference of Biological Physics (ICBP2007)
    • Place of Presentation
      Montevideo, Uruguay
    • Year and Date
      2007-08-30

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi