• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

強レーザー場イオン化分子におけるサブ光周期コヒーレントダイナミクス

Research Project

Project/Area Number 19685003
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

板倉 隆二  Japan Atomic Energy Agency, 独立行政法人日本原子力研究開発機構・量子ビーム応用研究部門, 研究職 (80334241)

Keywords強レーザー場 / イオン化 / サブ光周期 / コヒーレンス / 光電子分光 / 高次高調波 / 真空紫外 / フィラメント
Research Abstract

平成21年度に行った研究の成果は以下のとおりである。
(1) 高強度紫外レーザーパルスおよび円偏光近赤外を用いたエタノールの光電子・光イオン同時計測運動量画像計測を行い、イオン化における電子励起過程がレーザーパルスの偏光、波長に応じて変化することを明らかにした。
(2) 強レーザー場中一酸化窒素が、非断熱回転励起と光イオン化とを同時に起こす状況下において、中性分子の回転状態分布の測定および、時間依存シュレーディンガー方程式の数値計算を行った。
(3) フィラメントによる極短パルス発生を行い、計測の調整によって15fs以下のパルスを得た。
(4) 高次高調波による真空紫外パルス発生を行い、5次高調波(λ~160nm)において40nm以上のバンド幅をもつ広帯域パルスを得た。
(5) Csの第一励起^2P状態のスピン軌道分裂を用いた真空紫外パルス位相計測実験装置を開発した。高次高調波と基本波の分離や、Cs蒸気のトラップなど新たな問題点が明らかとなり、現在、改良を進めている。
(6) 高次高調波パルスの波長域をLiF窓の透過波長で決まる110nmよりも短いXUVパルスを発生させるため、発生チャンバー、差動排気システムの開発を行った。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Non-adiabatic transition in C_2H_5OH^+ on a light-dressed potential energy surface by ultrashort pump-and-probe laser pulses2010

    • Author(s)
      H.Yazawa, T.Shioyama, H.Hashimoto, F.Kannari, R.Itakura, K.Yamanouchi
    • Journal Title

      Applied Physics B 98

      Pages: 275-282

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of attosecond XUV pulses utilizingg a broadband UV~VUV pumping2010

    • Author(s)
      J.Chen, R.Itakura, T.Nakajima
    • Journal Title

      Optics Express 18

      Pages: 2020-2035

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photoelectron-photoion coincidence momentum imaging for dissociative ionization of ethanol in intense laser fields2009

    • Author(s)
      K.Hosaka, R.Itakura, K.Yokoyama, K.Yamanouchi, A.Yokoyama
    • Journal Title

      Chemical Physics Letters 475

      Pages: 19-23

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 分光学的アプローチによる強レーザー場中NOの回転励起とイオン化の相関ダイナミクス2010

    • Author(s)
      板倉隆二、長谷川宗良、黒崎譲、横山淳、大島康裕
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学、東大阪
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] Correlated dynamics of intramolecular excitation and ionization in intense laser fields2010

    • Author(s)
      板倉隆二
    • Organizer
      One-day Symposium on Molecules in Intense Laser Field and Related Phenomena
    • Place of Presentation
      東大本郷キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-25
  • [Presentation] 高強度UVレーザー場中エタノールの解離性イオン化における光電子光イオン同時計測2010

    • Author(s)
      生田朋也、穂坂綱一、板倉隆二、赤木浩、山内薫、神成文彦、横山淳
    • Organizer
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学、平塚
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] 光電子・光イオン同時運動量計測による強レーザー場解離性イオン化反応2010

    • Author(s)
      板倉隆二
    • Organizer
      レーザー学会 第30回年次大会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター、大阪
    • Year and Date
      2010-02-03
  • [Presentation] Photoiollization and dissociation dynamics of molecules in intense laser fields2010

    • Author(s)
      板倉隆二
    • Organizer
      Ultrafast Science Workshop 2010
    • Place of Presentation
      POSTECK, Pohang, Korea
    • Year and Date
      2010-01-20
  • [Presentation] 強レーザー場中エタノールの解離イオン運動量選別光電子イメージング2009

    • Author(s)
      穂坂綱一、板倉隆二、横山啓一、山内薫、横山淳
    • Organizer
      日本物理学会 2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学、熊本
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] 強レーザー場中エタノールの光電子・解離イオン3次元運動量相関2009

    • Author(s)
      穂坂綱一、板倉隆二、横山啓一、山内薫、横山淳
    • Organizer
      分子科学討論会2009
    • Place of Presentation
      名古屋大学、名古屋
    • Year and Date
      2009-09-24
  • [Presentation] 電子・イオン運動量同時計測画像法による酸素分子の強レーザー場中解離性イオン化2009

    • Author(s)
      穂坂綱一、板倉隆二、横山啓一、山内薫、横山淳
    • Organizer
      分子科学討論会2009
    • Place of Presentation
      名古屋大学、名古屋
    • Year and Date
      2009-09-22
  • [Remarks]

    • URL

      http://wwwapr.kansai.jaea.go.jp/aprc/app-unit/high-field/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi