2008 Fiscal Year Annual Research Report
レーザー光による液体ナノ微粒子の生成技術の開発と微小表面物性の研究
Project/Area Number |
19686011
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
美谷 周二朗 The University of Tokyo, 生産技術研究所, 助教 (10334369)
|
Keywords | 表面張力 / 界面張力 / 光液面マニピュレーション / 液体微小変形 |
Research Abstract |
液体材料は、その扱いやすさから工業や医療など様々な分野において広く用いられている。特に近年、ナノテクノロジーが脚光を浴びるとともに、液体をナノメートルオーダーの微小領域で操作することの必要性が高まっている。また、インクジェットプリンタの普及にともない液体微粒子の生成・制御に関する研究も盛んに行われている。本研究では、レーザー光の放射圧を用いることで液体微粒子の大きさをより小さくする技術の開発、および、それに伴って予想される新しい物理現象の観察など、液体ナノ微粒子の表面物性の研究を行うことを目的とする。本年度は、光学顕微鏡にストロボ光源を組み合わせたシステムを用いて従来のインクジェット装置から射出された液滴の表面現象観察を行い、液滴の振動状態から表面張力と粘性を測定することに成功した。また、2つの液滴を衝突させることで液滴の振動をより大きく励振することで粘性の比較的大きな液体であっても表面張力および粘性を測定出来ることを確認し、微小平面での液体表面物性研究を行った。
|