• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

新規階層型多孔質物質群の合成, 体系化, 機能

Research Project

Project/Area Number 19686048
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小倉 賢  The University of Tokyo, 生産技術研究所, 准教授 (50298155)

Keywordsゼオライト / ヒエラルキカル / コンポジット / 酸触媒 / 吸着剤
Research Abstract

メソ多孔体への強酸点付与に関する検討
非晶質性のメソ多孔体にゼオライト結晶で発現する強酸点を付与することを試みた。メソ多孔体の細孔壁をゼオライトの原料とし, ゼオライトの核化・結晶化剤となる有機アミンを蒸気化して供給することで, メソ多孔体の細孔壁上でゼオライトを結晶化させることができた。また条件, 特に蒸気供給温度と時間を制御することにより, ゼオライトの結晶成長を抑え, ビルディングユニットの形成で止めることができた。それにより, メソ多孔質性を損なうこと無くゼオライトライクな強酸性質を付与することに成功した。
メソ多孔体へのミクロポケット構築に関する検討
ミクロ孔・メソ孔を併せもつコンポジット材料の創製のために, 外表面ポケットタイプのミクロ細孔を有するゼオライト種とメソ多孔体の組み合わせを検討した。供給する有機物にはヘキサメチルレンイミンを使用した。ミクロポケットが形成される以前にまずゼオライト由来の酸点が形成され, その後長周期構造が発達することが分かった。長周期構造が発達するとメソ多孔性を維持することが困難なこと, 上記での検討と同様に酸性質とメソ多孔質の共存は可能でありゼオライト由来の強酸性質とメソ多孔質シリカ由来のメソ多孔性が共存するコンポジット材料の合成には成功した。ミクロポケット性を付与するためには, イミン蒸気の供給条件, 特に競争的に供給する水蒸気分圧のコントロールによって結晶成長度を抑制できることがわかった。

  • Research Products

    (17 results)

All 2007 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (9 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Steam-assisted crystallization法を用いたゼオライト-メソ多孔体コンポジット合成2007

    • Author(s)
      瀧澤健介・小倉賢
    • Journal Title

      生産研究 59

      Pages: 333-338

  • [Journal Article] Formation of ZMM-n : the composite materials having both natures of zeolites and mesoporous silica materials2007

    • Author(s)
      M. Ogura, Y. Zhang, S. P. Elangovan, and T. Okubo
    • Journal Title

      Microporous and Mesoporous Materials 101

      Pages: 224-230

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydrocarbon Reformer Trap by Use of Transition Metal Oxide-Incorporated Beta Zeolites2007

    • Author(s)
      M. Ogura, T. Okubo, and S. P. Elangovan
    • Journal Title

      Catalysis Letters 118

      Pages: 72-78

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of 2-Adamantane Derivatives from 1-Adamantanol on Solid Acid Catalysts2007

    • Author(s)
      S. P. Elangovan, Katsuki Inoue, T. Okubo, Akio Kojima, and M. Ogura
    • Journal Title

      Industrial & Engineering Chemical Research 46

      Pages: 1039-1044

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of silicon source on the formation of nanosized LTA : An in situ small angle X-ray scattering and wide angle X-ray scattering study2007

    • Author(s)
      Wei Fan, Florian Meneau, Wim Bras, M. Ogura, G. Sankar, and T. Okubo
    • Journal Title

      Microporous and Mesoporous Materials 101

      Pages: 134-141

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In situ Small-Angle and Wide-Angle X-ray Scattering Investigation on Nucleation and Crystal Growth of Nanosized Zeolite A2007

    • Author(s)
      W. Fan, M. Ogura, G. Sankar, and T. Okubo
    • Journal Title

      Chemistry of Materials 19

      Pages: 1906-1917

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 階層的多孔構造をもつシリケートの創製の試み2007

    • Author(s)
      小倉賢
    • Organizer
      新化学発展協会主催「先端化学技術部会第284回講演会」
    • Place of Presentation
      東京・神田
    • Year and Date
      2007-12-19
  • [Presentation] 固相転移法を用いたFe^2+,P^5+導入ゼオライトの合成2007

    • Author(s)
      渡部景一郎・小倉賢
    • Organizer
      第23回ゼオライト研究発表会
    • Place of Presentation
      秋田
    • Year and Date
      2007-11-27
  • [Presentation] MCM-22/SBA-15コンポジットの酸性質と芳香族化合物吸着特性2007

    • Author(s)
      小倉賢・井上和哉・山口太地
    • Organizer
      第37回石油石油化学討論会
    • Place of Presentation
      北海道・札幌コンベンション
    • Year and Date
      2007-10-26
  • [Presentation] SBA-15細孔内アルミナおよびジルコニアコーティング法の開発2007

    • Author(s)
      小倉賢・K. K. Cheralathan・林高弘
    • Organizer
      第21回日本吸着学会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2007-09-27
  • [Presentation] 三元触媒の貴金属使用量低減を目指したHC reformer trapによるイソオクタン排出低減2007

    • Author(s)
      小倉賢・渡部景一郎・新部裕佳子・駒場慎一
    • Organizer
      第100回触媒討論会研究発表会A講演(触媒学会)
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-20
  • [Presentation] ディーゼルパーティキュレート除去用ソーダライト担持カリウム触媒2007

    • Author(s)
      小倉賢・大久保達也・棚田浩
    • Organizer
      第100回触媒討論会研究発表会B講演
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2007-09-18
  • [Presentation] Coating alumina and zirconia on mesoporous walls of SBA-15 : a new vapour-induced internal hydrolysis (VIH) method2007

    • Author(s)
      Krishnan K. Cheralathan, M. Ogura, and Takahiro Hayashi
    • Organizer
      15th International Zeolite Conference (IZC)
    • Place of Presentation
      北京(中国)
    • Year and Date
      2007-08-10
  • [Presentation] 環境触媒の高性能化を目指したゼオライトの合成・修飾2007

    • Author(s)
      小倉賢
    • Organizer
      第50回年会(第56回研究発表会)(石油学会)
    • Place of Presentation
      船堀(東京)
    • Year and Date
      2007-05-18
  • [Presentation] イソオクタン排出に対するHC reformer trapとPt触媒の複合効果2007

    • Author(s)
      小倉賢・新部裕佳子・駒場慎一
    • Organizer
      第101回触媒討論会研究発表会
    • Place of Presentation
      船堀
    • Year and Date
      2007-03-28
  • [Book] 環境調和型新材料シリーズ「触媒材料」2007

    • Author(s)
      小倉賢, 他(分担執筆)
    • Total Pages
      255
    • Publisher
      日刊工業新聞社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ogulab.iis.u-tokyo.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi