• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

糖酸化酵素を用いたセルラーゼ活性のリアルタイムモニタリング

Research Project

Project/Area Number 19688016
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

五十嵐 圭日子  The University of Tokyo, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (80345181)

Keywordsセロビオース脱水素酵素 / セルラーゼ / リアルタイムモニタリング
Research Abstract

平成19年度は、メタノール資化性酵母を用いて大量生産したセロビオース脱水素酵素(CDH)を用いてセルラーゼ活性をリアルタイムに測定することを試みた。はじめに、フェリシアン化カリウムを電子受容体として用いた間接法によって、酸化還元電極を用いてセルラーゼ活性をリアルタイムに測定し、セルロースIとセルロースIII_1の結晶構造の違いに起因する分解性の差を電極を用いたリアルタイム測定で確認した。本成果は第57回日本木材学会大会(広島)で発表した。さらに担子菌Phanerochaete chrysosporium由来の菌体外アルドース1-エピメラーゼ(AIE)二種類をコードするcDNAをクローニングし、大量発現させるとともに、セロビオースの還元末端をムタロテーションできる酵素(A1EA)を組み合わせた系によって、立体反転型のセルラーゼ活性を測定することに成功した。本成果は第57回日本木材学会大会(つくば)で発表した。また、同菌より糖質加水分解酵素ファミリー45に属する新規エンドグルカナーゼをコードする遺伝子をクローニングし、その大量発現系の構築にも成功した。本成果はApplied and Environmental Microbiologyに現在投稿中である。さらに、子嚢菌Trichoderma reesei由来セロビオヒドロラーゼ(Cel7A)が高結晶性セルロースを分解する様子を、高速原子間力顕微鏡(Fast-scan Atomic Force Microscopy)によってリアルタイムに観察することに成功し、本酵素が結晶性セルロース表面で動く映像を撮影することに世界で初めて成功した。その成果を日本農芸化学会2008年度大会シンポジウムにて発表した。

  • Research Products

    (15 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (7 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Properties of family 79 β-glucuronidases that hydrolyze β-glucuronosyl and 4-0-methyl-β-glucuronosyl residues of arabinogalactan-protein2008

    • Author(s)
      Konishi, T. Kotake, T., Soraya, D., Matsuoka, K., Koyama, T., Kaneko, S., Igarashi, K., Samejima, M., and Tsumuraya. Y.
    • Journal Title

      Carbohydrate Research

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal structure of intracellular family 1 β-glucosidase BGL1A from the basidiomycete Phanerochaete chrysosporium2007

    • Author(s)
      Nijikken, Y., Tsukada, T., Igarashi, K., Saemejima, M., Wakagi, T., Shoun, H., and Fushinobu, S.
    • Journal Title

      FEBS Letters 581

      Pages: 1514-1520

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Activation of crystalline cellulose to cellulose III(I) results in efficient hydrolysis by cellobiohydrolase2007

    • Author(s)
      Igarashi, K., Wada. M., Samejima, M.
    • Journal Title

      FEBS Journal 274

      Pages: 1785-1792

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Substrate recognition by glycoside hydrolase family 74 xyloglucanase from the basidiomycete Phanerochaete chrysosporium2007

    • Author(s)
      Ishida, T., Yaoi, K., Hiyoshi, A., Igarashi, K., and Samejima, M.
    • Journal Title

      FEBS Journal 274

      Pages: 5727-5736

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of subsite+1 residues in pH dependence and catalytic activity of the glycoside hydrolase family 1 β-glucosidase BGL1A from the basidiomycete Phanerochaete chrysosporium2007

    • Author(s)
      Tsukada, T., Igarashi, K., Fushinobu, S., and Samejima, M.
    • Journal Title

      Biotechnology and Bioengineering 99

      Pages: 1295-1302

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Two mutations convert mammalian xanthine oxidoreductase to highly superoxide-productive xanthine oxidase2007

    • Author(s)
      Asai, R. Nishino, T., Matsumura, T., Okamoto, K., Igarashi, K., Pai E.F., and Nishino, T.
    • Journal Title

      Journal of Biochemistry 141

      Pages: 525-534

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] セロビオース脱水素酵素によるセルラーゼ活性のリアルタイムモニタリング(II):アルドース1-エピメラーゼを組み合わせた立体反転型酵素の活性測定2008

    • Author(s)
      五十嵐圭日子、石田卓也、塚田剛士、鮫島正浩、
    • Organizer
      第58回木材学会つくば大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2008-03-18
  • [Presentation] Surface density of cellobiohydrolase on crystalline celluloses: a critical parameter to evaluate enzymatic kinetics at a solid-liquid interface2007

    • Author(s)
      Igarashi, K., Wada, M., Samejima, M.
    • Organizer
      International Cellulose Conference
    • Place of Presentation
      船堀タワーホール
    • Year and Date
      2007-10-23
  • [Presentation] 担子菌Phanerochaete chrysosporium由来GHファミリー6セロビオヒドロラーゼによる高結晶性セルロースの分解2007

    • Author(s)
      五十嵐圭日子、石田卓也、和田昌久、鮫島正浩
    • Organizer
      応用糖質科学会平成19年度大会
    • Place of Presentation
      日本大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      2007-08-30
  • [Presentation] セロビオース脱水素酵素によるセルラーゼ活性のリアルタイムモニタリング2007

    • Author(s)
      五十嵐圭日子、和田昌久、鮫島正浩、松村洋寿、中村暢文、大野弘幸
    • Organizer
      第57回木材学会広島大会
    • Place of Presentation
      安田女子大学(広島県)
    • Year and Date
      2007-08-10
  • [Presentation] Activation of crystalline cellulose to cellulose III_I results in efficient hydrolysis by cellobiohydrolase2007

    • Author(s)
      Igarashi, K., Wada, M., Samejima, M.
    • Organizer
      Gordon Research Conference
    • Place of Presentation
      米国ニューハンプシャー州
    • Year and Date
      2007-07-31
  • [Presentation] 担子菌Phanerochaete chrysosporium由来Cel6Aの反応特性2007

    • Author(s)
      五十嵐圭日子、石田卓也、和田昌久、鮫島正浩
    • Organizer
      セルロース学会第14回年次大会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Year and Date
      2007-07-20
  • [Presentation] Surface density of cellobiohydrolase on crystalline celluloses2007

    • Author(s)
      Igarashi, K., Wada, M., Samejima, M.
    • Organizer
      International Conference of Biotechnology in Pulp and Paper Industry
    • Place of Presentation
      米国ウィスコンシン州
    • Year and Date
      2007-06-12
  • [Book] セルロース利用技術の最先端2008

    • Author(s)
      五十嵐圭日子、和田昌久、鮫島正浩
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 蛍光染料の分解剤

    • Inventor(s)
      原園幸一、鮫島正浩、五十嵐圭日子
    • Industrial Property Number
      特願2007-302145

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi