• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

高度情報通信社会のための移動オブジェクト管理データ構造の開発

Research Project

Project/Area Number 19700035
Research InstitutionHiroshima International University

Principal Investigator

出木原 裕順  Hiroshima International University, 工学部, 講師 (50341235)

Keywords空間データ / 空間データ構造 / 移動オブジェクト
Research Abstract

申請研究では,人と車両と地理情報システムが効率的に相互通信を行い,互いに支援し合うことで,より高度な機能やサービスの実現,システムの円滑化や効率化等が可能な次世代の移動オブジェクト管理データ構造の開発を目的としている.この目的に向けて,本年度では,高度道路交通システム(ITS),通信技術,移動オブジェクトの管理技法,空間データ構造及び時空間データ構造の既存〜最新の研究や技術などを調査すると共に,システムに求められる機能の検討を行った.また,それらの調査の中で,オブジェクトの特性について整理し,それらオブジェクト固有の特性に基づいて移動オブジェクトを管理する新しい方式について検討を行った.具体的には,時間経過とともにその位置や形状,状態などが絶え間なく変化する移動オブジェクトの情報を効率的にデータ構造へ反映するために,移動オブジェクトの時間特性に着目し,従来の一括更新方式を改良した新しい更新方式について検討し,国際会議(CITSA-2007)にて発表を行った.また,移動オブジェクトの移動特性に着目し,道路などに従って移動する車両などの移動オブジェクトを効率的に管理するための新しい方式を検討し,国内会議(情報処理学会)にて発表を行った.以上より,本年度では,移動オブジェクトの時間特性と,移動特性に基づいて効率的に移動オブジォクトを管理する移動オブジェクト管理データ構造の新しい管理技法を検討した.

  • Research Products

    (2 results)

All 2008 2007

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] ITSのための移動オブジェクト管理データ構造.移動特性に基づく移動オブジェクトの管理方式2008

    • Author(s)
      出木原裕順
    • Organizer
      情報処理学会第70回全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学筑波キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-15
  • [Presentation] An Efficient Update Algorithm for Spatial Data Structures Managing Moving Objects2007

    • Author(s)
      Hiroyuki Dekihara
    • Organizer
      The 4th International Conference on Cybernetics and Information Technologies, Systems and Applic ation: CITSA 2007
    • Place of Presentation
      International Plaza Resort & Spa, Orlando, USA
    • Year and Date
      2007-07-14

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi