• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

インターネット上の組織の相対的なトラフィック量推定に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19700076
Research InstitutionNational Institute of Informatics

Principal Investigator

福田 健介  National Institute of Informatics, アーキテクチャ科学研究系, 准教授 (90435503)

Keywordsインターネット / トラフィック / モデル
Research Abstract

本研究では, インターネット上の組織(AS(Autonomous System)やドメインレベル)で生成されるトラフィック量を, 複数の指標を用いて相対的に推定する方法を確立することを目標としている. これにより, これまで大規模ネッワークシミュレーションでは考慮されていなかったトラフィック量の空間統計モデルを, より実態に即したものとして提案できる. この結果は全てのネットワークシミュレーション研究に, より正確な共通的モデルを提供するものであり, 該当研究分野にインパクトを与えるものである.
本年度は, SINETトラフィックデータを利用して, 組織ごとのトラフィック分布を解析した. 基となるデータは, SNMPを用いて収集したノードのインターフェイスバイトカウンタである. 解析の結果, 組織単位のトラフィックは直感的な正規分布にしたがうのではなく, より裾の長い分布を持つ対数正規分布にしたがうことがわかった. また, 裾の長い分布の一つであるべき分布に対するフィッティングが適切でないことを示した. また, 商用ISPのブロードバンドカスタマのトラフィック入出力トラフィックデータを使用して, ノードとして見た場合の, 組織のトラフィックと個人のトラフィックの統計的性質を解析した. その結果, 個人のトラフィックでは, 同様にトラフィック分布は対数正規分布に従うものの, 通常のユーザならびにヘビーユーザの2種類のユーザタイプがそれぞれ異なる平均・分散を持つ対数正規分布で特徴付けられることが明らかとなった.

  • Research Products

    (3 results)

All 2008

All Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] Observing Slow Crustal Movement in Residential User Traffic2008

    • Author(s)
      Kenjiro Cho
    • Organizer
      ACM CoNEXT 2008
    • Place of Presentation
      マドリッド(スパイン)
    • Year and Date
      2008-12-03
  • [Presentation] Towards Modeling of Traffic Demand of Node in Large Scale Network2008

    • Author(s)
      Kensuke Fukuda
    • Organizer
      IEEE ICC 2008
    • Place of Presentation
      北京(中国)
    • Year and Date
      2008-05-20
  • [Book] Broadband Internet Deployment in Japan(分担)2008

    • Author(s)
      Kensuke Fukuda
    • Total Pages
      183-199
    • Publisher
      ISO press

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi