• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

情報学的アプローチによる仮説発見:大規模文献解析に基づく遺伝病原因遺伝子の推定

Research Project

Project/Area Number 19700147
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

関 和広  Kobe University, 自然科学糸先端融合研究環重点研究部, 助教 (30444566)

Keywords仮説発見 / テキストマイニング / オントロジー / 遺伝的関連 / 全文データ / 情報検索 / 推論ネットワーク
Research Abstract

本年度は,未知の遺伝的関連予測(仮説発見)の枠組みの中で,特に遺伝子機能と表現型(phenotype)の因果関係推定における(1)遺伝子機能オントロジーおよび表現型シソーラスの有用性,(2)全文データの有用性を調査した.(1)について具体的には,オントロジーあるいはシソーラス中の概念の階層関係に注目し,訓練事例から推定された因果関係を隣接概念に伝播することで,より頑健なパラメタ推定を試みた.実データによる評価実験を行ったところ,遺伝子機能オントロジーのみ,かつ上位から下位への関係のみを用いたときに,仮説発見の性能向上が見られた.この結果は,上位概念の性質(具体的には遺伝子機能が引き起こす表現型)が下位概念に継承されるということを意味する.パラメタ推定に利用できる事例は限られているため,本手法によって,既知の事例からは獲得できないような因果関係に対しても,より信頼性の高い推定が可能になる.(2)については,遺伝子機能と表現型の因果関係推定に際して,論文タイトルと要約に加えて全文データを用いた場合,遺伝的関連の予測性能が向上するかを調査した.要約と比較し,全文データは実験等に関してより完全な情報を提供するため,本研究のような学術文献解析に基づく知識システムでは,全文データを利用することでシステムの性能向上が期待できる.しかし,著作権の関係などから,これまで仮説生成における全文データの有用性を定量的に調査した例はない.評価実験の結果,全文データを用いた場合には全体で5.1%の性能向上が見られ,その有用性が実証された.

  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 多様な遺伝子名認識と文書分類を用いたGene Ontologyアノテーション2008

    • Author(s)
      関和広, モスタファジャビド
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 J91-D

      Pages: 1033-1041

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Literature-Based Discovery by an Enhanced Information Retrieval Model2007

    • Author(s)
      Kazuhiro Seki, Javed Mostafa
    • Journal Title

      Proceedings of the Tenth lnternational Cflnference on Discovery Science

      Pages: 185-196

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ブログを対象とした統計的意見情報検索2008

    • Author(s)
      佐藤翔平
    • Organizer
      言語処理学会第14回年次大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2008-03-18
  • [Presentation] 情報検索モデルを用いた潜在的遺伝病原因遺伝子の予測2007

    • Author(s)
      関和広
    • Organizer
      DBWeb2007
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2007-11-27
  • [Presentation] TREC 2007 Blog Track Experiments at Kobe University2007

    • Author(s)
      Kazuhiro Seki
    • Organizer
      The 16th text retrieval conference (TREC 2007)
    • Place of Presentation
      米国標準技術局
    • Year and Date
      2007-11-07
  • [Presentation] 英音索変換を用いたカタカナ異表記の自動生成2007

    • Author(s)
      服部弘幸
    • Organizer
      情報処理学会自然言語処理研究会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2007-09-28
  • [Presentation] 原言語音韻を考慮した多様な異表記生成モデル2007

    • Author(s)
      服部弘幸
    • Organizer
      情報処理学会数理モデル化と問題解決研究会
    • Place of Presentation
      ホテル椿館
    • Year and Date
      2007-03-05

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi