2007 Fiscal Year Annual Research Report
ユーザの色覚特性に応じたウェブの色表示適応システム
Project/Area Number |
19700178
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
目黒 光彦 Nihon University, 生産工学部, 講師 (20323884)
|
Keywords | 感性情報学 / 色覚バリアフリー / 画像認識 / カラー画像処理 / 情報通信工学 |
Research Abstract |
本年度における研究成果として、1)特定の範囲の色について差を感じにくい色覚特性を有している色覚異常者向けの色覚特性の簡易判定システムの構築、及び、2)色覚異常者や色覚正常者においても視認が困難な色の組合せを、Web中の色を変換することで視認しやすい色使いに変更する手法、を実現した。1)では,Web上でユーザが操作することによる色弁別の観測実験を通じて,二色型色覚者が、どのタイプの色覚かを測定するシステムを構築した。これは、二色型色覚者、俗にいう色盲者には、3種類の色覚特性があり、そのうちどの特性に属するかにより色の見え方が異なる。よって、どのタイプの色覚特性かを知ることは重要である。本研究では、Web上で2色の異なる色のブロックを表示させ、そのブロック内の色をユーザの操作により、混同色として知られる、色盲者が異なる色を同じ色として認識してしまう色の集合の中の候補の色に変換させる。これにより、ユーザ自身の色覚特性と合致する混同色により色変換を行った方の色のブロックの変化が認識されないこととなる。今回は、特に第一色覚、および第二色覚と呼ばれる色覚特性を対象として、簡易判定用システムの構築を行った。2)では、Webの記述に用いられるHTML形式のファイルから、背景と文字の色使いを読み込み、それらの色の組み合わせが、色覚異常者にとって見やすいか見づらいかを、表示させる機能を持ったソフトウェアを構築した。本ソフトウェアは、色覚の正常者においてもWeb上において色の見え方が確認できるように、色覚異常者が観測しているとされる色を表示しながら、色の修正を実現するシステムを実現させた。
|