• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

中脳ドーパミンニューロンへの入力の完成時期を経シナプス性逆行性標識により解明する

Research Project

Project/Area Number 19700317
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中村 公一  Kyoto University, 医学研究科, 研究員 (10444457)

Keywords神経回路網 / 神経解剖学 / 生後発達 / 大脳基底核 / 線条体
Research Abstract

中脳ドーパミン作動性ニューロンのバースト発火活動が報酬予測誤差をコードしており、動物の意志決定や習慣形成へきわめて強い影響を及ぼし得ると広く認知されるようになったが、いったい幼い動物の脳の回路発達過程において、いつ頃からこのドーパミンを介した報酬予測神経回路が機能しているのであろうか。本研究は、改変型仮性狂犬病ウイルスPRV Ba2001を用いて、中脳ドーパミンニューロンへの入力の完成時期を明らかにすることを具体的な目的としている。
平成20年度は、まず齧歯類新生仔線条体への神経トレーサーの注入方法が確立できた。TH-IRES-Creノックインマウス成体の線条体への改変型仮性狂犬病ウイルスPRV Ba2001の注入では、有効なウイルス感染が得られなかったため、同ウイルスをEmx1Creノックインマウス大脳新皮質に注入したところ、少数の皮質および視床ニューロンへの感染が得られた。実験に使用したウイルスの力価に問題があるものとみて、現在ウイルス調整法の再検討を行っている。
また上記の研究と並行して、生後1週までのラット線条体において、チロシン水酸化酵素免疫活性を強く示す「ドーパミンアイランド」が、小胞性グルタミン酸輸送体免疫活性を強く示す「グルタミン酸アイランド」とほぼ境界線を一にして共に「入力アイランド」を形成する一方、μオイピオイド受容体免疫活性強陽性の「パッチ」領域は、「入力アイランド」よりも一回り小さいことを見出し、責任著者かつ筆頭著者として論文に報告した。
さらに現在、齧歯類新生仔線条体への神経トレーサーの注入方法が確立できたことから、GFPを発現する改変型シンドビスウイルスを順向性トレーサーとして用いて、線条体マトリックス領域の投射ニューロンの軸索の成熟過程を単一ニューロン単位で解析することを推進中であり、この内容について学会発表を行った。

  • Research Products

    (23 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (12 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Two types of thalamocortical projections from the motor thalamic nuclei of the rat : a single neuron tracing study using viral vectors2009

    • Author(s)
      Kuramoto E, Furuta T, Nakamura KC, Unzai T, Hioki H, Kaneko T
    • Journal Title

      Cerebral Cortex

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Afferent islands are larger than μ-opioid receptor patch in striatum of rat pups2009

    • Author(s)
      Nakamura KC, Fujiyama F, Furuta T, Hioki H, Kaneko T
    • Journal Title

      Neuroreport

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cortical activity regulates corticothalamic synapses in dorsal lateral geniculate nucleus of rats2009

    • Author(s)
      Yoshida M, Satoh T, Nakamura KC, Kaneko T, Hata Y
    • Journal Title

      Neuroscience Research

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Targeting green fluorescent protein to dendritic membrane in central neurons2008

    • Author(s)
      Kameda H, Furuta T, Matsuda W, Ohira K, Nakamura K, Hioki H, Kaneko T
    • Journal Title

      Neuroscience Research 61

      Pages: 79-91

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quantification and characterization of GABA-ergic amacrine cells in the retina of GAD67-GFP knock-in mice2008

    • Author(s)
      May CA, Nakamura K, Fujiyama F, Yanagawa Y
    • Journal Title

      Acta Ophthalmologica 86

      Pages: 395-400

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Production and histological application of affinity-purified antibodies to heat-denatured green fluorescent protein2008

    • Author(s)
      Nakamura KC, Kameda H, Koshimizu Y, Yanagawa Y, Kaneko T
    • Journal Title

      Journal of Histochemistry and Cytochemistry 56

      Pages: 647-657

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Paucity of enkephalin production in neostriatal striosomal neurons : analysis with preproenkephalin/green fluorescent protein transgenic mice2008

    • Author(s)
      Koshimizu Y, Wu S-X, Unzai T, Hioki H, Sonomura T, Nakamura KC, Fujiyama F, Kaneko T
    • Journal Title

      European Journal of Neuroscience 28

      Pages: 2053-2064

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Axon terminals expressing vesicular glutamate transporter VGLUT1 or VGLUT2 within the trigeminal motor nucleus of the rat : origins and distribution patterns2008

    • Author(s)
      Pang Y-W, Ge S-N, Nakamura KC, Li J-L, Xiong K-H,Kaneko T, Mizuno N
    • Journal Title

      The Journal of Comparative Neurology 512

      Pages: 595-612

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single nigrostriatal dopaminergic neurons form widely spread and highly dense axonal arborizations in the neostriatum2008

    • Author(s)
      Matsuda W, Furuta T, Nakamura KC, Hioki H, Fujiyama F, Arai R, Kaneko T
    • Journal Title

      The Journal of Neuroscience 29

      Pages: 444-453

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-level transgene expression in neurons by lentivirus with Tet-Off system2008

    • Author(s)
      Hioki H, Kuramoto E, Konno M, Kameda H, Takahashi Y, Nakano T, Nakmura KC, Kaneko T
    • Journal Title

      Neuroscience Research 63

      Pages: 149-154

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Tet-Offシステムを介した、神経細胞特異的かつ高発現型レンチウイルスの開発2009

    • Author(s)
      日置寛之,倉本恵梨子,今野美知輝,高橋泰尋,仲野孝史,中村公一,金子武嗣
    • Organizer
      第114回日本解剖学会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] ラット線条体マトリックス領域出力ニューロンの生後発達-単一ニューロンの軸索トレース2009

    • Author(s)
      中村公一,藤山文乃,古田貴寛,倉本恵梨子,金子武嗣
    • Organizer
      第114回日本解剖学会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] BAC遺伝子改変マウスを用いたパルブアルブミン発現皮質神経細胞への興奮性・抑制性入力の定量的解析2009

    • Author(s)
      亀田浩司,日置寛之,中村公一,金子武嗣
    • Organizer
      第114回日本解剖学会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] BAC遺伝子改変マウスを用いた、パルブアルブミン発現皮質神経細胞への興奮性・抑制性入力の定量的解析2009

    • Author(s)
      亀田浩司,日置寛之,田中康代,中村公一,藤山文乃,金子武嗣
    • Organizer
      CREST研究領域「脳の発達と学習メカニズムの解明」第6回領域内研究報告会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンタービル
    • Year and Date
      2009-03-11
  • [Presentation] 侵襲型電極による慢性記録後のニューロンの傷害応答2009

    • Author(s)
      中村公一,劉波,藤山文乃,金子武嗣,櫻井芳雄
    • Organizer
      CREST研究領域「脳の発達と学習メカニズムの解明」第6回領域内研究報告会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンタービル
    • Year and Date
      2009-03-11
  • [Presentation] ラット視床から大脳皮質運動関連量やへの二種類の投射様式 : ウィルスベクターを用いた単一ニューロンレベルでの解析2008

    • Author(s)
      倉本恵梨子, 古田貴寛 中村公一, 雲財知, 日置寛之, 金子武嗣
    • Organizer
      第82回日本解剖学会・近畿支部学術集会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学大学院医学研究科4F小講義室
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] Retrograde labeling with the pseudotyped Sindbis virus2008

    • Author(s)
      今野美知輝,日置寛之,古田貴寛,中村公一,三橋賢大,金子武嗣
    • Organizer
      第31回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2008-07-11
  • [Presentation] Axonal arborization of mesocorticolimbic (A10) dopaminergic pathway : asingl-cell study2008

    • Author(s)
      松田和郎, 古田貴寛, 中村公一, 日置寛之, 藤山文乃, 新井良八, 金子武嗣
    • Organizer
      第31回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2008-07-11
  • [Presentation] Axonal arborizations of single thalamocortical neurons in the rat visual cortex2008

    • Author(s)
      中村悠,日置寛之,中村公一,古田貴寛,金子武嗣
    • Organizer
      第31回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2008-07-10
  • [Presentation] Single-axon tracing of rat motor thalamocortical neurons2008

    • Author(s)
      倉本恵梨子,古田貴寛,中村公一,日置寛之,雲財知,金子武嗣
    • Organizer
      第31回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2008-07-10
  • [Presentation] Postnatal development of striatofugal neurons in the matrix compartment of rat neostriatum : a single axon tracing study2008

    • Author(s)
      中村公一,藤山文乃,古田貴寛,倉本恵梨子,金子武嗣
    • Organizer
      第31回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2008-07-09
  • [Presentation] Regulation of dendritic morphogenesis by truncated TrkB-T12008

    • Author(s)
      大平耕司,古田貴寛,日置寛之,中村公一,金子武嗣
    • Organizer
      第31回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2008-07-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.mbs.med.kyoto-u.ac.jp/publst-innseisann/nakamurakou/list-nakamurakou.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi