• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ゲノムワイドスクリーニングによる遅発性神経変性関連遺伝子の同定と解析

Research Project

Project/Area Number 19700353
Research InstitutionTokyo Metropolitan Organization for Medical Research

Principal Investigator

米倉 真一  Tokyo Metropolitan Organization for Medical Research, 東京都神経科学総合研究所, 研究員 (40443113)

Keywordsショウジョウバェ / スクリーニング / 軸索変性 / ミトコンドリア
Research Abstract

ショウジョウバエは遺伝学的な研究が容易であり,哺乳類の神経細胞死の特徴も兼ね備えた動物である。また,全ゲノム配列が既知であり,ヒトの疾患原因遺伝子として同定されている遺伝子の3分の2がゲノム上に存在していることが明らかとなり,疾患研究として有用なモデル動物である。そこで本課題は,ショウジョウバエを用いてゲノムワイドの網羅的なスクリーニングを行うことで,新規の遅発性神経細胞死に関連する遺伝子を同定・解析を行うものである。本スクリーニングから遅発性神経変性のフェノタイプを有するショウジョウバエ379A株を得ることに成功した。379A株は神経細胞死ではなく軸索変性を引き起こしていることを明らかにした。マッピングした結果,379A株の原因遺伝子は,Miltonであることが明らかとなり,MiltonのcDNA全長をクローニングした。。Miltonはミトコンドリアの順行輸送に必要不可欠な分子として明らかになっている。379A株の神経細胞の軸索においても,ミトコンドリアの順行輸送が異常であることが予想されることから,379A株の神経細胞のミトコンドリアの挙動を検討していきたい。またMilton分子の異常と軸索変性とが,どのような分子メカニズムでリンクしていくのか検討していくために,クローニングしたMiltonc DNAを利用し,Miltonを過剰発現するトランスジェニックハエを作製する予定である。
以上のように,今後,ミトコンドリアの順行輸送の異常と軸索変性との関係を明らかにすることで軸索変性の分子基盤を明らかにすることが出来るものである。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Tiling of r7 axons in the Drosophila visual system is mediated both by transduction of an activin signal to the nucleus and by mutual repulsion2007

    • Author(s)
      Ting CY, Herman T, Yonekura S, et. al.
    • Journal Title

      Neuron 56

      Pages: 793-806

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adhesive but not signaling activity of Drsophila N-cadgerin is essentia l for target selection of photoreceptor afferents.2007

    • Author(s)
      Yonekura S, et. al.
    • Journal Title

      Developmental Biology 304

      Pages: 759-770

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A genome-wide screen for novel genes with a neuronal cell death in Drosophila.2007

    • Author(s)
      Yonekura S, Gao S, Takazawa T, Watabe K.
    • Organizer
      Cold spring harbor laboratory meeting, "Neurobiology of Drosophila"
    • Place of Presentation
      Cold spring harbor,USA
    • Year and Date
      20071003-07
  • [Presentation] 神経細胞死関連遺伝子のゲノムワイドスクリーニング2007

    • Author(s)
      米倉 真一、高澤 隆紀、渡部 和彦
    • Organizer
      第50回日本神経化学学会大会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2007-09-11
  • [Presentation] A genomic screen for novel genes with a neuronal cell-death-related function in Drosonhila.2007

    • Author(s)
      Yonekura S, Gao S, Takazawa T, Watabe K
    • Organizer
      第8回日本ショウジョウバエ研究会
    • Place of Presentation
      兵庫県淡路市
    • Year and Date
      2007-07-02

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi