• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

「他者との身体的地盤を生成する体育」の理論的根拠に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19700488
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

石垣 健二  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (20331530)

Keywords体育学 / 体育哲学 / 間身体性
Research Abstract

本研究の目的は,他者との身体的地盤づくりを促進するための教科として「体育」を措定し,「自己-他者」間において身体的地盤が生成する理論的根拠を明らかにすることであった.
本年度は,前年度から引き続き,自己-他者の「身体的地盤」という鍵概念を「間身体性(メルロ=ポンティ,M.)」の議論を参考にしながら分析・検討した.メルロ=ポンティの間身体性の概念は,人間にもともと備わる生得的なそれの印象が強い.しかしながら,本研究課題から考えるならば,間身体性は生得的であると同時に,体育(身体運動の実践)によって後天的に育成されるそれでもあるということを論じなければならない.そのためには,間身体性が育成されるその構造について問う必要がある.そして,その構造を間うために,自己-他者の「かかわり」を「身体のかかわり(身体的対話)」としてとらえ直した.身体的対話において,自己と他者は互いの「身体的な感じ」をわかることになる.それは「心的な感じ」を交流させる「心的対話」とはまったく異なっている.心的対話によって間主観性は育成されるが,それは間身体性を育成するわけではない.間身体性は身体的対話によってのみ育成されるのである.これら身体的対話と間身体性の関係について論じた論文は,『Philosophy of Sport (Alun Hardmanほか編)』に掲載された.また,身体的対話において重要となる「身体的な感じ」とは何か(定義づけ)を探った考察は,本年度おこなわれた「国際スポーツ哲学会(IAPS)」において発表している..

  • Research Products

    (6 results)

All 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 小学生~中学生にとって必要な身体とは何か2010

    • Author(s)
      石垣健二
    • Journal Title

      コーチング・クリニック

      Volume: 25-1 Pages: 16-19

  • [Journal Article] A Question about Physical Education/Sport and Intercorporeality(not Intersubjectivity) : What is the Physical Feeling?2010

    • Author(s)
      Kenji Ishigaki
    • Journal Title

      Abstract Book/38^<th> Annual Meeting of the International Association for the Philosophy of Sport

      Volume: (個別発行) Pages: 46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スポーツにおける意味生成-拡大体験の可能性とその契機-2010

    • Author(s)
      深澤浩洋・石垣健二
    • Journal Title

      体育学研究

      Volume: 55-1 Pages: 97-110

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A Question about Physical Education/Sport and Intercorporeality(not Intersubjectivity) : What is the Physical Feeling?2010

    • Author(s)
      Kenji Ishigaki
    • Organizer
      38^<th> Annual Meeting of the International Association for the Philosophy of Sport
    • Place of Presentation
      University of Rome "Foro Italico" in Rome
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] 「身体的な感じ」とは何か-身体的な感じ,身体的対話そして間身体性-2010

    • Author(s)
      石垣健二
    • Organizer
      日本体育・スポーツ哲学会第32回大会
    • Place of Presentation
      新潟大学ときめいと
    • Year and Date
      2010-08-21
  • [Book] Philosophy of Sport : International Perspectives2010

    • Author(s)
      Alun Hardman
    • Total Pages
      86-95
    • Publisher
      Cambridge Scholars Publishing

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi