• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ハンドボール競技における個人戦術能力の運動学的構造分析

Research Project

Project/Area Number 19700509
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

栗山 雅倫  Tokai University, 体育学部, 講師 (80408004)

Keywordsハンドボール / 戦術的能力 / コーチング / 運動学的構造 / 運動の再現性 / トレーニング
Research Abstract

1、動機、目的
競技力を客観的に評価することは、トレーニング手段を設定していく上で不可欠である。その競技力の決定因子としては、体力的要素やメンタル的要素、そして技術的要素のほかに、戦術的な要素もあげられ、競技種目特化の評価指標を持つことは、合目的的なコーチングのためには急務であるといえる。
そこで、本研究では、ハンドボール競技における個人戦術能力を科学的な見地で評価するために、個人レベルの戦術的運動経過を主体としてみた、運動学的な構造を明らかにすることを目的とした。具体的には、攻撃における個人の防御突破場面での構造分析と、防御における突破に対する個人行動の構造分析を行うものとした。特に今年度は、戦術的指導の有効性や、よりゲーム的状況に近い設定おける戦術的能力の検討をはかった。
2、主な結果及び考察
(1) 戦術的指導の有効性
データの検討により、戦術的指導の重要性が示唆された。戦術的指導を伴わない場合と比較して、有意にパフォーマンスの向上が見られた。
(2) 個人戦術的能力の検討
個人戦術的能力について、エリア解析法を用いて検討した。熟練したプレーヤーにおいて再現性の高さが示唆されるとともに、エリア解析法の評価法としての妥当性が見られた。
3、まとめ
戦術的能力の客観的指標作りとして、対人関係を含む運動経過の定量化を昨年度と異なる観点にて試みたが、同様に再現性の重要性などが見られた。
また、戦術的指導の有効性についても示されたことは意義深い。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] ハンドボール競技における戦術指導の効果について2009

    • Author(s)
      栗山雅倫
    • Journal Title

      東海大学体育学部紀要 第38号

      Pages: 69-72

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ハンドボール競技における戦術的能力の評価について2009

    • Author(s)
      栗山雅倫
    • Organizer
      日本スポーツ方法学会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2009-03-14

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi