2008 Fiscal Year Final Research Report
Relationships between calcium intake and biomarkers on inhibiting the reduction of bone mineral density among postmenopausal women
Project/Area Number |
19700554
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Applied health science
|
Research Institution | Nagoya Bunri University |
Principal Investigator |
GOTO Chiho Nagoya Bunri University, 健康生活学部, 助教 (90367855)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 栄養学 / 予防医学 / 骨密度 / 栄養指導 / 閉経後女性 / カルシウム摂取量 |
Research Abstract |
高齢社会における介護予防のための栄養指導に資することを目的に、地域在住の閉経後女性の骨密度(BMD)低下抑制に対するカルシウム摂取との関連を縦断的に調査した。BMDが減少した者では、BMDとカルシウム摂取量との間に正の相関がみられ、重回帰分析では、BMDは尿中カルシウム排泄量との間に負の関連がみられた。したがって、高齢女性のBMD低下を抑制するには、カルシウム摂取の勧奨が必要性であると示唆された。
|