• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

病原菌の駆動する湖沼物質流の定量化

Research Project

Project/Area Number 19710015
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

鏡味 麻衣子  Toho University, 理学部, 講師 (20449250)

Keywordsツボカビ / 印旙沼 / 珪藻 / DNAプライマー / 顕微鏡
Research Abstract

ツボカビは水生生物に寄生する主要な病原菌のひとつであり、植物プランクトンや動物プランクトン、両生類など幅広い生物に寄生する真菌類である。自然界に広く分布するといわれ、ツボカビが水界の物質循環のなかで重要な役割を担う事が明らかになってきた。ツボカビの寄生率に関する報告はあるものの、ツボカビの遊走子を含めた全体の現存量についての報告は皆無である。そこで、本研究ではツボカビの現存量、特に遊走子の密度を野外において定量化する事を試みた。千葉県の印旛沼のプランクトン計数データ(千葉県環境生活部水質保全課)を解析した結果、ツボカビの遊走子と同じサイズ分画(2-5μm)である未特定の鞭毛プランクトンが年間を通じて多く出現している事が明らかとなった。
鞭毛プランクトンからツボカビのみを検出し、計数するには、特殊な観察方法が必要となる。そこで、微分干渉装置と蛍光装置を用いて、ツボカビだけを特異的に観察する方法を確立した。また、ツボカビを実験室で培養するシステムを確立した。さらに、ツボカビのDNAに特異的なDNAプローブを用いて計数する方法の開発を試みた。既存のツボカビのシークエンスデータを用いてプローブを作成できることが明らかとなった。来年度、本格的に野外の試料に適用し、ツボカビの密度測定の精度と効率の向上を図る。
これまでの成果を2つの国際学会と3つの国内学会、および2つの国際誌論文として発表した。また、ツボカビに関する研究成果が評価され、日本生態学会宮地賞を受賞した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The parasitic chytrid, Zygorhizidium facilitates the growth of the cladoceran zooplankter, Daphnia in cultures of the inedible alga, Asterionella.2007

    • Author(s)
      Maiko Kagami
    • Journal Title

      Proceedings of the Royal Society, series B 274

      Pages: 1561-1566

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intraguild predation promotes complex alternative states along a productivity gradient.2007

    • Author(s)
      Gaku Takimoto
    • Journal Title

      Theoretical Population Biology 72

      Pages: 264-273

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] (宮地賞受賞講演)ツボカビを考慮に入れた湖沼食物網動態の解析2008

    • Author(s)
      鏡味麻衣子
    • Organizer
      日本生態学会
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
    • Year and Date
      2008-03-16
  • [Presentation] ツボカビを考慮に入れた湖沼食物網動態の解析2008

    • Author(s)
      鏡味麻衣子
    • Organizer
      日本陸水学会東海支部会
    • Place of Presentation
      静岡県浜松市
    • Year and Date
      2008-02-23
  • [Presentation] ミジンコはツボカビがお好き!?2007

    • Author(s)
      鏡味麻衣子
    • Organizer
      第72回日本陸水学会
    • Place of Presentation
      茨城県水戸市
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] Parasitic chytrid of phytoplankton facilitate the growth of zooplankton2007

    • Author(s)
      Maiko Kagami
    • Organizer
      第30回国際理論応用陸水学会(SIL)
    • Place of Presentation
      カナダ・モントリオール市
    • Year and Date
      2007-08-18
  • [Presentation] Parasitic fungi may bridge the gap between inedible algae and zooplankton2007

    • Author(s)
      Maiko Kagami
    • Organizer
      International zooplankton production symposium
    • Place of Presentation
      広島県広島市
    • Year and Date
      2007-05-31
  • [Remarks]

    • URL

      http://marine1.bio.sci.toho-u.ac.jp/members/kagami/index.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi