• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

アフリカにおける地方分権化下の野生動物の保護管理に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19710037
Research InstitutionFukushima University

Principal Investigator

西崎 伸子  Fukushima University, 行政政策学類, 准教授 (40431647)

Keywordsアフリカ / エチオピア / 野生動物保護 / 地域住民 / 住民主体の自然資源管理 / 地方分権
Research Abstract

アフリカにおける野生動物保護に関しては,グローバル社会からの要請という「大きな力」と,それに対抗する形で表出する現地からの「小さな力」との均衡を図ることの重要性がこれまで指摘されてきた。本研究の目的は,エチオピアにおける地方分権化と野生動物保護政策に関する具体的な事例を検討することで,1)地方分権化下における野生動物保護政策の実態を把握すること,2)地方分権下における資源管理への住民参加の実態を明らかにすること,3)1)2)の結果をふまえて,他地域の事例と比較することで,この地域の固有性と普遍性を明らかにすることにある。
平成19年度はおもに,エチオピアの地方分権化政策の導入前後の野生動物を含む自然資源管理に関する資料収集と整理・分析をおこなった。特に,1997年に環境保護局と経済開発協力省がまとめた「エチオピア環境政策(EPE:Environmental Policy of Ethiopia)」を契機にして,資源へのアクセス権や住民参加について政策変換がどのようにおこなわれたのか(おこなわれなかったのか)に関して検討し,これまでに収集したフィールドワークによる実証的資料とつきあわせて考察した。この成果の一部は日本アフリカ学会東北支部例会において発表した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2008

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] ワイルドライフ・マネージメントにおける住民参加-エチオピアの野生動物保護区における「協働」実践から2008

    • Author(s)
      西崎伸子
    • Organizer
      日本アフリカ学会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      2008-02-22

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi