2007 Fiscal Year Annual Research Report
生産効率を評価尺度とした多層階工場レイアウト問題の実用的モデル化と解法の開発
Project/Area Number |
19710133
|
Research Institution | Sophia University |
Principal Investigator |
伊呂原 隆 Sophia University, 理工学部, 准教授 (60308202)
|
Keywords | 工場レイアウト / 生産効率 / 多層階工場 / 最適化 / 実用的モデル化 / シミュレーション / マテハンコスト / 工場内物流 |
Research Abstract |
今年度の研究成果は,多層階工場レイアウトの実用的モデル化である.この分野におけるほとんどの従来研究では,制約条件や入力情報をかなり簡略化した設定にしており,実データを基にした詳細なレイアウトのモデル化は行われていない.そこで本研究では代表的な多層階工場の実データを基に,多層階工場レイアウトのモデル化を行った.参考とした実工場はハイブリッドフローショップ工程で複数種類の医薬品を製造しており,搬送装置として複数のRGV(Rail Guided Vehicle)およびスタッカークレーン,バッファスペース(仕掛在庫置場)として自動倉庫を有する地上4階建ての多層階工場である.実用的制約条件として,勤務時間帯(シフト)の考慮や生産設備洗浄等の段取り時間考慮,また入力情報としては,加工時間や搬送時間,品種ごとの要求生産量,ロットサイズなども考慮した. 従来研究では垂直搬送にエレベータを使用し,バッファスペースの考慮がなされていない.それに対し,本研究で提案するモデルは垂直方向および水平方向の搬送が可能なスタッカークレーンを使用し,多層階のバッファスペースである自動倉庫を導入しており,モデルの新規性のみならず実用性が高い工場レイアウトモデルを構築したといえる. 今後はこのモデルを用いて生産リードタイム,スループットなどの生産効率に加えて,工程間の搬送距離などの幾つかの実務的な評価値の算出を試みる.さらに,この大規模な多層階工場レイアウト問題を解くための頑健な最適化アルゴリズムを構築する.
|