• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

微小重力環境を模擬した高温低酸素環境における浮き上がりプール火災に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19710141
Research InstitutionHachinohe Institute of Technology

Principal Investigator

工藤 祐嗣  Hachinohe Institute of Technology, 大学院・工学研究科, 准教授 (80333714)

Keywords宇宙インフラ / 火災 / 微小重力 / 浮き上がり火炎
Research Abstract

最終年度である平成21年度は,数値計算による浮き上がり火炎と実験結果の比較を行った.数値計算には,米国NISTが開発した火災シミュレーターであるFDS (Fire Dynamics Simulator) ver.5を使用した.座標系には軸対象を仮定して円筒座標系を使用し,格子間隔0.5mm,格子数10,800とした.有限燃焼速度を持つ総括一段反応の燃焼モデルを採用し,計算方法は直接計算(DNS)とした.着火は燃料液面に設置したヒータに2秒間,800℃を与えることにより行った.計算は実時間相当で20秒まで行った.
着火時の挙動を観察すると,ヒータ周囲の燃料液面に着火した後,火炎が液面を約5秒間かけて拡がっていった.これはFDSが燃料の液内対流,特に表面張力流を考慮していないため,燃料表面の温度上昇を実際に比べ低く見積もっているためと考えられる.また,燃焼反応モデルには燃料濃度および酸素濃度に対し,経験的に決定される次数が含まれているが,この次数を最適に設定することで,実験と同様に浮き上がり火炎を数値計算上で得ることができた.この結果から,浮き上がり火炎のように消炎限界に近い状態での火炎を適切に再現できるように経験的次数を設定することで,適切な燃焼反応モデルを設定することができる.以上の結果より,酸素供給に関して消炎限界に近い微小重力環境での火災シミュレーションや浮き上がり火炎のシミュレーションを行う上で必要な燃焼反応モデルの適切な設定を得ることができた.

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Effects of particle size on flame spread over magnesium powder layer2010

    • Author(s)
      Y Kudo.
    • Journal Title

      Fire Safety Journal 45

      Pages: 122-128

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fire Dynamics Simulatorの火災基礎現象への適用2010

    • Author(s)
      工藤祐嗣
    • Journal Title

      八戸工業大学紀要 29

      Pages: 7-13

  • [Presentation] 低重力環境における熱的に薄い可燃性固体表面上の燃え拡がり2009

    • Author(s)
      工藤祐嗣
    • Organizer
      第47回燃焼シンポジウム
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] 熱的に薄い可燃物に設けられたギャップが燃え拡がりにおよぼす影響2009

    • Author(s)
      工藤祐嗣
    • Organizer
      平成21年度日本火災学会研究発表会
    • Place of Presentation
      東京理科大学(東京都)
    • Year and Date
      2009-05-19
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.mech.hi-tech.ac.jp/kikai/kenkyuu/k.kudouken.htm

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi