• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

Research on Representation of Crisis in Contemporary Society and the Mechanism of Monster Creation

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19710221
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Gender
Research InstitutionInternational Christian University

Principal Investigator

IKOMA Natsumi  International Christian University, 教養学部, 上級准教授 (60365525)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywords思想 / 学際的研究 / 境界 / 怪物 / 他者
Research Abstract

現代社会において、特にセンセーショナルに注目を集めた犯罪やテロに関する語りをマスコミ報道や文学作品などから収集し、その語りの分析を通して、何が他者化され怪物として表象されるのか考察する。そこから現代社会が特徴的に抱える恐怖の構造を照射する。
既存の文学領域を超え、社会における「語り」と総合的に捉え、ジェンダーの視点を大いに用いて分析するもので、対象として日本社会、欧米社会を比較的に扱うが、それはインターネット時代の到来を迎え、もはや国境という概念が無意味化する中での「脅威」を明らかにするためである。
明瞭なイデオロギーが欠如し、複雑で混沌とした現代社会の分析として、これまでの領域分断的研究手法では到達不可能であったあらたな知の領域を目指す。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 劇場型社会の犯罪物語とジェンダー-和歌山カレー事件を中心に-2010

    • Author(s)
      生駒夏美
    • Journal Title

      Japan Studies: The Frontier日本研究のフロンティア

      Pages: 7-22

  • [Journal Article] 悪者づくり-オウム真理教事件を巡る言説について2009

    • Author(s)
      生駒夏美
    • Journal Title

      Asian Cultural Studies Vol.35

      Pages: 241-264

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] "On Modern Witches: Crime Narrative and Monstrosity" (現代の魔女:犯罪ナラティブと怪物性)2009

    • Author(s)
      生駒夏美
    • Organizer
      ハーバード・イェンチン研究所トークシリーズ
    • Place of Presentation
      ハーバード大学(米国)
    • Year and Date
      2009-12-04

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi