• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

18世紀フランスの絵画と挿絵における演劇・舞踊図像の実証的研究

Research Project

Project/Area Number 19720027
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

安室 可奈子  Nihon University, 芸術学部, 日本大学研究員 (10419749)

Keywords18世紀 / フランス / 絵画 / 演劇図像 / モリエール / ラ・フォンテーヌ
Research Abstract

<専門的知識の提供>2009年6月、17世紀フランス古典劇舞台装置の専門家である橋本能中央大学商学部教授より専門的知識と資料の提供を受けた。
<仏・英調査>2009年10~11月にかけてフランス・英国にて調査を行った(12日間)。調査期間中、フランスでは国立図書館貴重書室にて、18世紀に刊行されたモリエール台本やオウィディウス挿絵本の閲覧と写真撮影を行った。ルーヴル美術館では、ブーシェらフランス18世紀と、演劇・舞踊図像関連の絵画作品を実見、写真撮影した。また、版画を専門に扱うプルテ画廊の調査では、ベルナール.ピカール等、上記課題に関連する17、18世紀の版画家作品を実見し、その資料を収集した。英国ではナショナル・ギャラリーにて、16~18世紀の演劇・舞踊図像を中心とした絵画作品の実見。ロンドン大学付属ワールブルク研究所図書館と写真資料室にて、文献資料と写真資料の収集、写真撮影を行った。
<研究成果の口頭発表>以上の調査成果を踏まえて、12月、欧米言語文化学会年次大会にて口頭発表「『捨てられたプシュケ』-18世紀フランス絵画とラ・フォンテーヌ、モリエール」を行った。
<国内諸機関における資料調査等>その他、資料調査・作品実見・ヒアリング等を目的とした国内訪問先は以下の通り2009年4月、学習院大学・E.マックグラース博士講演会。9月、大丸ミュージアム東京、国立西洋美術館。2010年1月、東京日仏会館図書室。2月、東京都美術館、武蔵大学図書館、国立西洋美術館研究資料センター、成蹊大学図書館。以上の諸機関にて当該研究テーマに関わる資料収集・作品の実見を行った。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 1732年版オウィディウス挿絵本とアムステルダムの芸術家たち2010

    • Author(s)
      安室可奈子
    • Journal Title

      愛国学園大学人間文化研究紀要 第12号

      Pages: 55-67

  • [Presentation] 『捨てられたプシュケ』-18世紀フランス絵画とラ・フォンテーヌ、モリエール2009

    • Author(s)
      安室可奈子
    • Organizer
      欧米言語文化学会第1回年次大会
    • Place of Presentation
      日本大学文理学部
    • Year and Date
      2009-12-13
  • [Presentation] フランソワ・ブーシェ《ディアナの水浴》-1732年版オウィディウス挿絵本と投影された恋のエピソードー2009

    • Author(s)
      安室可奈子
    • Organizer
      第62回美術史学会全国大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2009-05-24
  • [Remarks] 安室研究業績目録

    • URL

      http://homepage3.nifty.com/kohitujibon/studies.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi