• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

日本語諸方言の提題形式に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19720107
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

小西 いずみ  Hiroshima University, 大学院・教育学研究科, 講師 (60315736)

Keywords提題表現 / 引用表現 / 富山県方言 / 広島県方言 / 石川県方言
Research Abstract

本年度は主に以下の3点を実施した。
(1) 共通語・方言および日本語史上の提題表現に関する文献リストの補遺
昨年度作成した文献リストにおいて遺漏があったもの, その後発表されたものを追加した。
(2) 日本語諸方言の提題表現に関するデータベース及び方言地図の作成。
昨年度に引き続き, 『方言文法全国地図』『日本方言大辞典』『現代日本語方言大辞典』といった全国規模の資料集・辞典を主資料とし, 諸方言の提題形式に関するデータベースの作成作業を行った。また, そのデータベースをもとに, 提題表現の分布図を試作した。従来の研究成果にないもので, 基礎資料として役立つものである。
(3) 臨地面接調査の実施とその結果分析, および, 自然談話資料の収録・文字化・分析。
引用表現に由来する独自の提題形式(「チャ」「ユータラ」など)を発達させている富山県方言・石川県方言・広島県方言について, 各地域の方言話者をインフォーマントとする臨地面接調査を行った。インフォーマントは各地域の高〜中年層話者で, 調査は当該提題形式の意味・用法を記述し, 地域差・個人差を明らかにすることを目的としたもので, 主に共通語文を翻訳してもらう形式のものである。
また, 引用表現や仮定表現由来の独自の提題形式を発達させている, 北陸から近畿・中国, 北東北の方言の既存の自然談話資料(『全国方言資料』『全国方言談話データベース』)を用いて, 提題形式の用例を採集し, 計量的に分析した。この成果については, 現在, 学会発表・論文の形で公開するべく準備を進めている。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Remarks (1 results)

  • [Remarks]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/ikonishi/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi