• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

英語前置詞学習における空間イメージを利用したウェブ・ラーニングシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 19720134
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

佐藤 健  Shizuoka University, 大学教育センター, 講師 (40402242)

Keywords前置詞 / 多義的語彙 / イメージ・スキーマ / 空間概念 / 文章理解 / ウェブラーニング / 外国語学習
Research Abstract

平成19年度は3年計画の1年目ということもあり、早急なシステム構築は見送り、本研究の関連領域に関する知見を得、そしてそれを深化させることを主目的とした。
そのために英語教育、応用言語学、教育心理学、教育工学の学会や研究会に参加して最新の知見を得、また多くの専門の異なる研究者、教育者との議論を通して、よりよいラーニングシステム構築のために向かうべき方向性を明確にすることが出来た。
例えば、本研究の「空間イメージ」の概念は認知言語学の「イメージ・スキーマ」から引用したものであるが、この概念の「外国語学習」としての有効性を検証する上で、認知心理学、とりわけ文章理解の分野で論じられている「理解の三表象」を用いることが出来ることが判明した。前置詞のような空間概念を示す多義的な語彙項目を学習する上で、空間イメージを学習補助として提示することは、語義間の関連性を明確化させ、その結果その後を含む文章の理解がより深いレベル(状況モデル)に到達することができる、という仮説を立てるに至った。
上述の活動は、平成20年度から開始する本システム開発の理論的根拠を盤石なものとし、かつ効果的な学習を可能にする上で必要不可欠なものであると考えている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2007

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 英語空間詞の理解を補助するイメージ・スキーマについて2007

    • Author(s)
      佐藤 健, 鈴木 明夫
    • Organizer
      英米文化学会第123回例会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2007-06-09

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi