• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

中国環境訴訟の研究:司法過程に見られる被害救済の阻害要因について

Research Project

Project/Area Number 19730092
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

櫻井 次郎  Nagoya University, 大学院・国際開発研究科, 助教 (40362222)

Keywords環境訴訟 / 環境法 / 中国 / 環境政策 / 国際協力
Research Abstract

本研究の目的は、中国の環境訴訟における被害救済の阻害要因について、訴訟準備段階から判決の執行に至る全ての過程を対象として検討し明らかにすることにある。3年の研究機関の2年目であたる本年は、公害被害の賠償を認容する判決が出たにもかかわらず判決の執行が滞っている福建省寧徳市の環境訴訟について追跡調査を実施するとともに、甚大な鉱毒被害が発生している広東省韶関市のケースについても継続して調査し、これらの考察結果を論文にまとめ、それぞれ『名古屋大学法政論集224号』および『季刊環境研究150号』に発表した。また、福建省寧徳市の環境訴訟については、6月に行われた環境法政策学会の分科会において訴訟に至る経緯や判決の概要、判決執行の障害などについて報告した。これらの調査・研究は、中国における公害被害の現状とその救済を阻害する要因を明らかにするものであり、環境法の理論研究に貢献するのみならず、国際協力における開発支援のあり方を考える上でも重要な示唆を与えるものと思われる。
さらに、新たな訴訟案件についての調査対象として、2008年9月に上海市近郊の工場から排出される粉塵および騒音被害を選び、汚染被害者および訴訟代理弁護士へのヒアリングを開始した。このケースの汚染源も福建や広東のケースと同様に国有企業であり、被害状況を明らかにすることすら困難な状況など他の公害被害地域と共通の特徴が観察されている。また、2009年3月には炭鉱業の盛んな河北省唐山市において、石炭火力発電所の焼却灰(フライアッシュ)による粉塵被害の発生している地域を視察し、訴訟代理として提訴を検討している弁護士に対するヒアリングを行った。
以上のように、複数の環境訴訟における被害救済の阻害要因について比較検討を進め、中国の専門化とも意見交換を図ることにより、中国で検討が始まっている公害被害者の行政救済制度にも貢献できればと考えている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 現代中国の環境公害訴訟に関する-考察-福建省寧徳市の化学工場汚染事件に焦点を当てて2008

    • Author(s)
      櫻井次郎
    • Journal Title

      名古屋大学政論集 224号

      Pages: 101-134

  • [Journal Article] 中国における環境汚染被害とその救済の現状2008

    • Author(s)
      櫻井次郎
    • Journal Title

      季刊環境研究 150

      Pages: 17-24

  • [Presentation] 中国汚染賦課金(排汚費)の法的性格について2008

    • Author(s)
      櫻井次郎
    • Organizer
      環境経済・政策学会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2008-09-28
  • [Presentation] 現代中国の環境公害訴訟に関する-考察2008

    • Author(s)
      櫻井次郎
    • Organizer
      環境法政策学会
    • Place of Presentation
      広島修道大学
    • Year and Date
      2008-06-14
  • [Remarks] 名古屋大学法政論集のHP

    • URL

      http://ir.nul.nagova-u.ac.jp/dspace/handle/2237/10641

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi