• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

Dicourses, Norms and Policies of EU Enlargement : The Case for Tuekry's Accession Process

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19730129
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field International relations
Research InstitutionUniversity of Tsukuba (2010-2011)
Hiroshima City University (2007-2009)

Principal Investigator

HIGASHINO Atsuko  Hiroshima City University, 国際学部, 准教授 (60405488)

Project Period (FY) 2007 – 2011
Keywordsヨーロッパ / トルコ / 欧州連合(EU) / 拡大 / 規範 / ディスコース
Research Abstract

研究では、トルコの加盟問題をめぐるEU内部(加盟国政府およびEU諸機構の政治指導者)のディスコースと認識の変遷およびEU内部での政策決定過程(欧州委員会による対トルコ戦略形成過程、理事会などの場における意思決定過程)を分析する。具体的には、トルコの加盟問題をめぐるEUの立場の形成過程を4つの段階に分け、(1)トルコの加盟問題をめぐるEU内部(加盟国政府およびEU諸機構の政治指導者)のディスコースと認識の変遷、および(2)EU内部での政策決定過程(欧州委員会による対トルコ戦略形成過程、理事会などの場における意思決定過程)の2点を集中的に分析する。その際、(3)同問題を検討する上で重要な手がかりとなる諸概念(例えば、同国の加盟の代替措置として議論されがちな「特権的パートナーシップ(Privileged Partnership)」や、EU側の受け入れ態勢の程度を問う「吸収能力(Absorption Capacity)」など)の検討、(4)トルコの加盟問題の進展に直接・間接の影響を与えうるEU対外政策(当面はEU拡大の対象とならない諸国との関係強化を目指す「欧州近隣諸国政策(European Neighbourhood Policy)」や、西バルカン諸国とEUとの加盟交渉)などの動向の検討、(5)マスコミの報道振り、など、同問題を取り巻く諸要素についても複合的に検討する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] ヨーロッパ統合研究への『安全保障研究のコペンハーゲン学派』の適用をめぐる一考察EU拡大を事例として2009

    • Author(s)
      東野篤子
    • Journal Title

      法学研究 第82巻第5号

      Pages: 47-77

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] EUの対グルジア政策1990年代からグルジア紛争まで2009

    • Author(s)
      東野篤子
    • Journal Title

      ロシア・ユーラシア経済 第920号

      Pages: 31-43

  • [Journal Article] 西バルカン諸国のEU加盟問題2007

    • Author(s)
      東野篤子
    • Journal Title

      ロシア・ユーラシア経済 第901号

      Pages: 42-52

  • [Presentation] War on Georgia and the EU2009

    • Author(s)
      Atsuko Higashino
    • Organizer
      European Union Studies Association Biannual Conference
    • Place of Presentation
      Los Angeles, USA
    • Year and Date
      2009-04-23
  • [Presentation] 米国とEUの対外政策の相違と相互作用:欧州周辺地域を事例として2007

    • Author(s)
      東野篤子
    • Organizer
      財団法人平和・安全保障研究所奨学プログラム研究報告会
    • Place of Presentation
      財団法人平 和・安全保障研究所
    • Year and Date
      2007-10-08
  • [Presentation] 「EU拡大と対外関係」および「西バルカン、トルコ、近隣諸国政策」2007

    • Author(s)
      東野篤子
    • Organizer
      EUIJシンポジウム
    • Place of Presentation
      ICU
    • Year and Date
      2007-06-09
  • [Presentation] The use of sub-regionalism as a policy tool: Between the EU's external policy and enlargement2007

    • Author(s)
      Atsuko Higashino
    • Organizer
      European Union Studies Association Biannual Conference
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      2007-05-18
  • [Book] 地域統合とグローバル秩序(のうち、第3章「「規範的パワー」としてのEUをめぐる研究動向についての一考察」および第6章「第5次拡大実現以降のeu拡大プロセス(2007-2009年)」の2つの章(東野篤子))2010

    • Author(s)
      森井裕一
    • Publisher
      信山社(現在印刷中)
  • [Book] EUスタディーズI対外関係(「EU拡大と対外関係」および「西バルカン諸国、トルコ、欧州近隣諸国政策」の2つの章(東野篤子))2007

    • Author(s)
      植田隆子
    • Total Pages
      79-98,99-122
    • Publisher
      勁草書房
  • [Book] EUの国際政治(「EU拡大における地域主義」東野篤子)

    • Author(s)
      田中俊郎、小久保康之、鶴岡路人
    • Total Pages
      257-285
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi