• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

妻の通勤時間・居住地決定権と妻の賃金に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19730170
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

岩田 真一郎  University of Toyama, 経済学部, 准教授 (10334707)

Keywords妻の通勤時問 / 妻の家事労働時間 / 妻の賃金
Research Abstract

本研究では正社員として就業している既婚女性の通勤時間が賃金の上昇とともにどのように変化するか, 賃金上昇が通勤時間と家事労働時間のトレードオフ関係にどのような影響をもたらすかを理論的・実証的に分析した.理論分析の結果.通勤時間は賃金が上がり始めると, 当初は長くなるが, やがて短くなることが示された.高賃金の妻が長時間通勤を嫌うのは, 通勤時間によって失われる機会費用(賃金)を気にするからである.家事労働時間については, 賃金が上昇するに連れ当初は減少するが, やがて増加していく.すなわち, 低賃金と高賃金の間の妻は, 長時間通勤のため, 家事の労働生産性が低下し, 家事労働時間を確保できない, この点は賃金の上昇が家事労働時間を一方的に減らすとする既存の理論分析と大きく異なっている.1993年度の『消費生活に関するパネル調査』の個標データを用いて, 正社員の既婚女性の通勤時間と家事労働時間をそれそれ賃金とその二乗に回帰したところ, 通勤時間は賃金の上昇と共に増加するが, やがて減少に転じ, 家事労働時間は逆のパターンにあることが示された.これらの結果は, 操作変数法を用いた場合も支持された.したがって, 実証結果は上記に示した理論的な結果と整合的である.
上記内容を国外や国内の学会や研究会で発表し, 出席者などから論文を改善する上で有益なコメントを頂いた.また.補助金を利用し, 共同研究者と打ち合わせを行うことができた.

  • Research Products

    (2 results)

All 2008 Other

All Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] The Backward-bending Commute Time and Wage Differential of Japanese Married Women2008

    • Author(s)
      岩田真一郎
    • Organizer
      Asian Real Estate Society
    • Place of Presentation
      上海
    • Year and Date
      2008-07-14
  • [Remarks]

    • URL

      http://www3.u-toyama.ac.jp/review/fudai/WP/234_Iwata.pdf

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi