• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

NIEsの持続的発展の鍵としての技術革新に関する研究-韓国半導体産業の事例分析-

Research Project

Project/Area Number 19730201
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

吉岡 英美  Kumamoto University, 法学部, 准教授 (80404078)

Keywordsアジア / NIEs / 経済発展 / 技術革新 / 半導体産業
Research Abstract

平成20年度は、(1)半導体産業において韓国企業が学習段階から技術革新段階への移行をどのように成し得たか、(2)現在の技術革新は企業内あるいは国内外のどのような基盤のもとで行われているか、という問題を中心に調査・研究活動を行った。この結果、半導体産業では1990年代以降、相対的に安定的な技術体系のもとで国境を越えた技術知識の交流・共有という動きが活発になったこと、この流れはキャッチアップを完了したばかりの韓国企業にとって独自に技術開発を推進していくための指針として最大限に活用できるものであったこと、このような国境を越えた産業レベルの研究開発体制のなかではより多くの開発資源を動員・投入できる半導体企業に開発上の優位があり韓国企業の資金力が発揮しえたこと、などが明らかになった。さらに、他ならぬ韓国企業が学習段階から技術革新段階への移行を達成しえた内的動因として、開発部門から量産部門にいたるまでの技術情報の共有の仕組みが構築されている点に注目した。1980年代まで韓国企業の生産システムの特徴であり独自の技術開発に移行し得ない要因と見なされていた技術部門と生産現場との相互関係の欠如は、少なくとも半導体産業においては克服されていることが明らかになった。これらの成果は最終年度の研究成果(単著)として公表の予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 世界市場の獲得からみた韓国半導体産業の持続的発展-サムスン電子の標準化活動を中心に-2008

    • Author(s)
      吉岡英美
    • Journal Title

      アジア研究 54(3)

      Pages: 35-51

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 韓国半導体産業の発展と技術者2009

    • Author(s)
      吉岡英美
    • Organizer
      「技術者と産業発展」研究会
    • Place of Presentation
      アジア経済研究所
    • Year and Date
      2009-01-30
  • [Book] 韓国主要産業の競争力2008

    • Author(s)
      奥田聡
    • Total Pages
      33-70
    • Publisher
      アジア経済研究所

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi