• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Region and nation in modern and contemporary Europe

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19730239
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Economic history
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

OZAKI Mayako  Waseda University, 政治経済学術院, 助手 (50434212)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords近現代ヨーロッパ経済史
Research Abstract

現在はスイスのカントン・ジュネーヴの中心地に当たる都市ジュネーヴを中心とした経済的「影響圏」の存在をあきらかにし,19世紀末の時計産業の部品製造の実態と食糧・燃料・建築材などの調達の問題を明らかにした。とくにフランス・北サヴォワとの間の時計部品の取引・バターなどの免税品の取引・減税品であった家畜の取引などについてあきらかにした。時計部品製造を通した,また生活必需品需給を通した両地域のつながりは,第一次大戦を経て大きく変容したことをデータから明らかにした。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 19世紀末〜20世紀初頭におけるジュネ-ヴと北サヴォワの家畜取引-都市化・関税戦争・技術確信が国境地域の経済におよぼした影響についての-考察2009

    • Author(s)
      尾崎麻弥子
    • Organizer
      経済空間史研究会 個別報告
    • Place of Presentation
      大牟田ホテルヴェルデ会議室
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] 19世紀末〜20世紀初頭北サヴォワとジュネーヴの家畜取引-1892・93年のスイス連邦法令に対する食肉業者の苦情と93年の北サヴォワ・フリー・ゾーン市町村アンケートの結果の考察を中心に-2008

    • Author(s)
      尾崎麻弥子
    • Organizer
      フランス経済史研究会個別報告
    • Place of Presentation
      都庁
    • Year and Date
      2008-11-15
  • [Presentation] 世紀規転換期スイスにおけるフランス・北サヴォワの関税フリ-・ゾーンからの輸入に関する一考察-連邦関税局所蔵貿易統計の分析を中心に-2008

    • Author(s)
      尾崎麻弥子
    • Organizer
      ドイツ資本主義研究会個別報告
    • Place of Presentation
      専修大学
    • Year and Date
      2008-06-15

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi