• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

企業グループM&Aの経済効果-連結会計移行後における企業グループ再編の実証分析ー

Research Project

Project/Area Number 19730279
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

飛田 努  熊本学園大学, 専門職大学院・会計専門職研究科, 准教授 (60435154)

Keywords連結経営 / 日本的経営 / 企業グループ / M&A / 企業価値(評価)
Research Abstract

本年度はアンケート調査と財務データに基づく実証分析を通じて,2編の論文と2件の学会発表を行った。これらの論文・学会発表は,本研究課題の主たる目的である会計制度の変化に伴う企業経営の変化を明らかにする一端として,(1)これまで理論として構築されてきた日本的経営の現代的再検証,(2)日本企業の強みとされてきた強い組織文化が企業経営の中でどのように反映されているか,という2点を明らかにしたものである。特に(1)では,持株会社制度やカンパニー制度といった組織再編に関わる調査項目を反映しており,現時点における連結,あるいはグループ経営の現状を明らかにしている。また,回答企業全般として,メインバンクや事業法人株主といった日本企業を支えてきたと考えられる利害関係者は依然として重視しているものの,世界的に事業を展開している企業では,外国人株主の重視度が高く,あるいは企業価値や株価への重要度が高いことが明らかになった。
しかし,これらの結果は本研究の研究課題を明らかにする上での中途である。今後はこれらの成果をもとに,制度変更などの外部環境が企業内部のマネジメントにどのように影響を与えているのか,さらにはそれが証券市場などにどのように評価されているのかといった分析を進めるとともに,分析モデルの構築を図っていきたい。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 日本的経営の現状に関する実態調査:上場企業を対象としたアンケート調査を中心に2011

    • Author(s)
      松村勝弘・飛田努・篠田朝也・田中伸
    • Journal Title

      会計専門職紀要

      Volume: 第2号 Pages: 65-81

  • [Journal Article] 日本的経営の現状分析:わが国上場製造業への質問票調査を素材として2011

    • Author(s)
      松村勝弘・飛田努・篠田朝也・田中伸
    • Journal Title

      財務管理研究

      Volume: 第22号 Pages: 1-11

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本的経営の現状分析:わが国上場製造業への質問票調査を素材として2010

    • Author(s)
      松村勝弘・飛田努・篠田朝也・田中伸
    • Organizer
      日本財務管理学会 第31回全国大会
    • Place of Presentation
      札幌大学
    • Year and Date
      2010-10-16
  • [Presentation] 日本企業のマネジメントコントロールシステムと組織文化が組織構成員の心理的要因に及ぼす影響に関する実証分析2010

    • Author(s)
      飛田努
    • Organizer
      日本会計研究学会九州部会
    • Place of Presentation
      熊本学園大学
    • Year and Date
      2010-08-07

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi