• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

多国籍企業のディスクロージャーとバリュエーションに関する理論的・実証的研究

Research Project

Project/Area Number 19730314
Research InstitutionAichi Shukutoku University

Principal Investigator

浅野 敬志  Aichi Shukutoku University, ビジネス学部, 准教授 (30329833)

Keywords多国籍企業 / セグメント情報 / 企業評価 / 情報開示戦略 / 会計情報の有用性
Research Abstract

本研究の目的は、マーケットによる海外業績の評価、その評価を受けての多国籍企業の評価、ディスクロージャーが海外業績の評価に及ぼす影響について、理論的かつ実証的に分析することにある。
昨年度は研究の初年度ということもあり、主に文献サーベイとデータベースの構築を行った。所在地別セグメント情報と株価データの収集・整理には時間を要するため、今年度も引き続きデータベースの構築作業を行った。また、最新の文献のレビューも行ったため、基本作業は昨年度と同様と言えるだろう。
研究発表については、日本経営分析学会(全国大会)で発表させていただいた。ここでは、企業の情報開示戦略をグッド・ニュースとバッド・ニュースに分けて分析し、グッド・ニュースよりもバッド・ニュースを決算発表前に開示する傾向にあることを明らかにした。株価を交えて分析すれば、経営者の情報開示戦略に対する市場の評価が明らかになり、面白くなるはずである。この点は、研究の最終年度である来年度(H21年度)の課題である。
来年度も積極的に国内外の学会で研究発表を行う予定である。現時点では、6月に行われる日本経営分析学会(全国大会)、9月に行われる国際会計研究学会(全国大会)、11月に行われるAsian Pacific Conferenceon Intemational Accounting Issuesで研究発表を行う予定である。現時点では分析の6割を終えているが、引き続きデータの収集・構築作業、文献レビュー、仮説設計、仮説検証などを行う予定である。多国籍企業の海外事業の評価、およびその評価を受けての多国籍企業の評価は、相反する結果が混在しているだけに、企業の有する無形資産とその競争力に基づき慎重に仮説を立て、様々な分析手法によって業種ごとに分析を行う。

  • Research Products

    (2 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 経営者の利益予想と自発的開示インセンティブ2008

    • Author(s)
      浅野敬志
    • Journal Title

      企業会計 第60巻第12号

      Pages: 153-161

  • [Presentation] 経営者による業績予想の開示戦略-GNとBNの非対称的開示-2008

    • Author(s)
      浅野敬志
    • Organizer
      日本経営分析学会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2008-05-10

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi