• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

芸術音楽の社会的価値に関する歴史社会学的研究

Research Project

Project/Area Number 19730326
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

宮本 直美  Ritsumeikan University, 文学部, 准教授 (40401161)

Keywords音楽社会学 / 歴史社会学 / 文化社会学 / 文化政策
Research Abstract

平成20年度はまず第一に、前年度からの研究領域である文化政策面での考察を進めた。芸術文化への公的支援を求める文化政策論が多い中、その支援自体がジャンルの価値形成に寄与する公的承認の機能についての論考を論文として公表した。また、欧米の最近の研究成果に基づき、芸術音楽のビジネス化の可能性についても指摘した。これらの問題は芸術音楽研究においても、ポピュラー音楽研究においても重要な問題となっており、今後も現代的な課題として取り組む必要がある。
第二に、ドイツにおける音楽祭の資料調査に基づき、交響曲とドイツの関係についての考察を試論としてまとめ、研究会報告を行った。音楽祭イベントが始まった当初は、主として市民の自発的な活動と資金によって運営され、そのプログラム形成過程は交響曲というジャンルの概念にも大きな影響を与えたと考えられる。その際、ドイツ的であるという特殊性と、それを超越すると思われる普遍性が同時に強調されたことは注目に値する。そこには、相反すると捉えられがちな両概念が矛盾なく両立するものとして主張されていた一例を見出すことができる。ナショナリズム論で議論の対象となる特殊性と普遍性については、音楽の領域からも議論する価値がある。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 文化政策における「芸術」と「ポピュラー文化」2008

    • Author(s)
      宮本直美
    • Journal Title

      季刊家計経済研究 第79巻

      Pages: 47-54

  • [Journal Article] 正統な音楽・非正統な音楽--文化政策の公的承認機能--2008

    • Author(s)
      宮本直美
    • Journal Title

      『拡散する音楽文化をどうとらえるか』(東谷護編)

      Pages: 79-105

  • [Presentation] 交響曲--ドイツ性と普遍性--2009

    • Author(s)
      宮本直美
    • Organizer
      「境界の喪失と再生」研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-01-16

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi