2009 Fiscal Year Self-evaluation Report
A Study of Transnational Social Integration by Chinese as 'Permanent Sojourners' in Japan
Project/Area Number |
19730335
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Sociology
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
MIOKO Tsuboya Yokohama City University, 国際総合科学部, 准教授 (80363795)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2010
|
Keywords | 国際移民システム / 在日中国人 / アイデンティティ / 永続的ソジョナー / リプリゼンタティブ・エスニシティ(representative ethnicity) / 社会的統合 |
Research Abstract |
本研究は、留学を契機として来日する中国人のアイデンティティや日本社会への統合についての考察を通して、日本社会および国際関係の変容を展望するものである。 日本に滞在する中国人は増加の一途をたどり、韓国・朝鮮人につぐ大規模な外国人人口をなしている。また中国人の移民プロセスの特徴は、留学・留学から日本企業や研究機関等への就職という長期滞在パターンが成立している点で、他のニューカマー外国人にはみられない、日本の高等教育、社会、経済と深いつながりを持つ集団を形成している。近年では日本国籍や永住資格を持つ中国人も急増する一方で、常に帰国が意識され強いナショナル・アイデンティティを保持している。 本研究では、(1)「国際移民システム」仮説の精緻化、(2)「永続的ソジョナー中国人」の日本的特質および社会的統合に焦点を絞り、中国人によるトランスナショナルな移民システムの展開とそのインパクトを明確する予定である。
|