• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

対人ストレスと文化的要因の関連

Research Project

Project/Area Number 19730386
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

橋本 剛  Shizuoka University, 人文学部, 准教授 (60329878)

Keywords対人ストレス / 社会心理学 / 文化心理学 / ソーシャルスキル / 援助要請 / 国際情報交換 / アメリカ
Research Abstract

本研究の目的は,対人ストレッサーの基本類型,生起頻度,インパクトなどの文化差を明らかにすることである。本年度は,日本における対人ストレッサー類型(橋本,1997;2005a;2005b)の文化的普遍性/独自性について検討するための,先行研究レビューとパイロット研究を実施することを中心的課題とした。
1.ミシガン大学の北山研究室の協力により実施されたパイロット研究,日米学生の対人ストレッサーに関する自由記述データについて分析を実施した。その結果,日米ともに対人ストレッサーの種類は概ね類似していること,しかしその背景要因に文化差があることが示唆されており,文化心理学における先行研究の知見と照らし合わせながら,この研究は来年度に学会発表を行う予定である。また,併せて実施された援助要請傾向の文化差に関する研究から,日本では援助要請が対人ストレスを喚起しうることが示唆され,この点も継続して検討していく予定である。
2.名古屋大学の高井研究室の協力を得て,日米での対人ストレッサー,およびその規定因(ソーシャルスキル等)に関する質問紙調査を開始した。ここから対人ストレッサーの文化差を,数量的により明瞭に明示することが想定されている。日本における調査は既に終了し,来年度はアメリカでの調査・分析を実施する予定である。
3.対人ストレッサーの文化差の説明要因を明らかにするために,先行研究のレビューも重点的に実施した。その結果,個人主義/集団主義,相互独立的自己観/相互協調的自己観といった当初想定の要因に加え,分析的/包括的思考,および愛着スタイルも,対人ストレスの文化差を規定する重要な要因である可能性が推測され,それらの可能性を検討するための前段階となるパイロット調査も実施し,現在その結果を解析中である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 看護師の対人ストレッサーとバーンアウトの関連2007

    • Author(s)
      橋本 剛
    • Journal Title

      人文論集(静岡大学人文学部) 58(1)

      Pages: 19-47

  • [Presentation] 日米における援助要請傾向-日常的援助と専門的援助の両側面から-2007

    • Author(s)
      橋本 剛・今田俊恵・北山 忍
    • Organizer
      日本心理学会第54回大会
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2007-09-18
  • [Presentation] 恋愛関係における愛着スタイルと対人ストレス2007

    • Author(s)
      橋本 剛
    • Organizer
      日本グループ・ダイナミックス学会第54回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2007-06-16
  • [Book] 大学生のためのソーシャルスキル2008

    • Author(s)
      橋本 剛
    • Total Pages
      251
    • Publisher
      サイエンス社

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi