• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

THE STUDY OF REFORMATION MEGHANISM OF NAIVE THEORY CONGERNED HUMANITIES

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19730423
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Educational psychology
Research InstitutionKagoshima Prefectural College

Principal Investigator

YOSHIKUNI Hideto  Kagoshima Prefectural College, 生活科学科, 准教授 (30343734)

Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) YOSH工KUNI Noriko  元宮城県立石巻高校, 英語教諭
Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords教育系心理学 / 学習過程 / 素朴理論 / 第二言語 / ルール
Research Abstract

日本語母語者の学生を対象に,英語のルールを学習する場面を取り上げ,3つの研究を行った。主たる結果として,1.母語に関連する素朴理論からの干渉がおこること2.予想活動及び理由説明文を取り入れた援助法が,母語に関連する素朴理論からの干渉を抑制する効果が見られること3、素朴理論が抑制され,ルールに基づいた課題解決が正しくなされる場合には,7つの過程からなる認知プロセスモデルが想定されることが,示された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 英語の応答に関するルール適用時の認知プロセスモデルの検討2008

    • Author(s)
      吉國秀人
    • Journal Title

      鹿児島県立短期大学紀要(人文・社会科学編) 59

      Pages: 45-53

  • [Journal Article] 素朴理論に基づいた英語の応答の様相とその修正について・大学生を対象にして2008

    • Author(s)
      吉國秀人
    • Journal Title

      鹿児島県立短期大学人文学会論集『人文』 32

      Pages: 11-23

  • [Journal Article] 素朴理論に基づいた英語の応答と課題状況との関係・大学生を対象とした基盤的調査より2008

    • Author(s)
      吉國秀人
    • Journal Title

      鹿児島県立短期大学地域研究所『研究年報』 39

      Pages: 1-13

  • [Presentation] 素朴理論に基づく英語の応答の様相とその修正2008

    • Author(s)
      吉國秀人
    • Organizer
      日本教授学習心理学会第4回年会
    • Place of Presentation
      玉川大学
    • Year and Date
      2008-06-22

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi