• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

頭痛とてんかんの神経心理学

Research Project

Project/Area Number 19730467
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

小山 慎一  Chiba University, 大学院・工学研究科, 助教 (40420913)

Keywords頭痛 / てんかん / 心理物理学 / 神経心理学 / 光過敏性 / 視覚性ストレス
Research Abstract

従来の神経心理学の研究対象は脳損傷患者における高次脳機能障害であった。対象疾患は脳梗塞から神経変性性疾患、およびうつ病などの精神疾患まで多岐にわたるが、神経心理学は脳機能の低下に伴うパフォーマンスの低下を評価することを前提に発展してきたと言える。一方で、脳機能の異常な亢進が原因で起こると考えられる光過敏性や耳鳴りなどの感覚症状は、頭痛やてんかんなどで頻繁に見られるにも関わらず国内外いずれにおいても神経心理学研究の対象として扱われてこなかった。本研究では頭痛およびてんかんに伴う視覚症状を神経心理学的に評価し、脳機能の異常な亢進という従来と反対の視点から脳と心の関係について検討した。本年度は特に視覚症状と頭痛の関係について研究を行った。慢性頭痛の一種である片頭痛の患者は縞模様・格子模様をまぶしく感じることが知られているが(Wilkins,1996)、本研究では縞模様・格子模様を細かくしていったときのまぶしさの知覚の変化を定量的に評価した。その結果、模様を細かくするほど片頭痛患者のまぶしさの知覚が増大することが示唆された。さらに、まぶしさの知覚と片頭痛の関係について検討するため、白内障手術後に片頭痛を再発した患者1例を対象に症例研究を行った。この症例では若年時に発症した片頭痛が白内障の進行とともに消失し、白内障手術後に再発した。さらに、サングラス着用後に症状が大幅に緩和されたことから、この症例では光刺激が片頭痛の引き金になっていることが推測された。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 心理物理学の神経学への応用2008

    • Author(s)
      小山慎一
    • Journal Title

      Brain and Nerve 60

      Pages: 463-469

  • [Journal Article] Decision making in Parkinson's disease: Analysis of behavioral and physiological patterns in the Iowa gambling task.2008

    • Author(s)
      Kobayakawa M., et. al.
    • Journal Title

      Movement Disorders 23

      Pages: 547-542

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 白内障手術後に片頭痛と視覚前兆を再発した73歳女性2009

    • Author(s)
      小山慎一, 他
    • Organizer
      日本頭痛学会
    • Place of Presentation
      東京都千代田区
    • Year and Date
      2009-11-10
  • [Presentation] 鏡を用いた幻肢痛緩和法の繰り返し効果2009

    • Author(s)
      小山慎一, 他
    • Organizer
      日本神経心理学会
    • Place of Presentation
      金沢市
    • Year and Date
      2009-09-28
  • [Presentation] 神経心理学の新たなアプローチ -基礎と現場の接点を探る-2009

    • Author(s)
      小山慎一
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      東京都文京区
    • Year and Date
      2009-09-20
  • [Presentation] 頭痛と幻肢痛の神経心理学2008

    • Author(s)
      小山慎一
    • Organizer
      知覚コロキウム
    • Place of Presentation
      千葉市
    • Year and Date
      2008-03-29
  • [Presentation] 白内障手術後に片頭痛と視覚前兆を再発した症例の神経心理学的検討2007

    • Author(s)
      小山慎一, 他
    • Organizer
      日本高次脳機能障害学会
    • Place of Presentation
      和歌山市
    • Year and Date
      2007-11-23
  • [Presentation] Hypersensitivity to the edges of the visual stimulus in patients withvisual aura WITHOUT headache.2007

    • Author(s)
      Shinichi Koyama, et. al.
    • Organizer
      国際自律神経学会(ISAN2007)
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2007-10-06
  • [Presentation] Persistent "corona phenomenon"following catheter ablation in a patient with WPW syndrome2007

    • Author(s)
      Shinichi Koyama, et. al.
    • Organizer
      International Headache Society
    • Place of Presentation
      ストックホルム
    • Year and Date
      2007-06-30
  • [Presentation] 偏光サングラスによる片頭痛の予防効果2007

    • Author(s)
      小山慎一, 他
    • Organizer
      日本神経治療学会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2007-06-21
  • [Book] すぐに役立つ眼科診療の知識 臨床神経眼科学 第2章1-5 視覚性失認2008

    • Author(s)
      小山慎一・河村満
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      金原出版株式会社

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi