• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

Influence of German Information on Educational System and Method for the Hearing Impaired in Pre-war Japan

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19730556
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Special needs education
Research InstitutionSeitoku University

Principal Investigator

SASAKI Junji  Seitoku University, 児童学部, 講師 (20375447)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywords聴覚障害 / 聾〓教育 / 口話法 / 聴力検査 / 耳鼻咽喉科学 / 教師教育 / ドイツ / 歴史
Research Abstract

本研究は、日本の聴覚障害教育が制度的・方法的に整備される過程で、その手本となった先進国の一つであるドイツからの情報がどのように摂取され、日本の聴覚障害教育の制度的・方法的整備にいかなる影響を与えたのかを究明することを目的とする。具体的には、次の手順をとる。
(1) 明治期から昭和戦前期を対象として、ドイツ渡航を経験した聴覚障害教育の関係者が残した足跡を整理し、ドイツから紹介された情報が日本の聴覚障害教育の制度的・方法的整備にどのように関係していったのかを明らかにする。
(2) 戦後期については、アメリカ教育使節団からのアメリカ情報の流入により、ドイツ的要素がどのように変容したのかを1960年代までを区切りとして明らかにしていく。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 明治末期から昭和戦前期の耳鼻咽喉科医師による聾〓教育への関与-九州帝国大学医学部耳鼻咽喉科学教室を中心に-2010

    • Author(s)
      佐々木順二
    • Journal Title

      障害科学研究 第34巻

      Pages: 1-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本の特別支援教育の現況と課題-長期欠席児童および要支援・要保護児童を中心に-2009

    • Author(s)
      佐々木順二
    • Journal Title

      現場特殊教育(韓国国立特殊教育院) 第16巻4号

      Pages: 62-65

  • [Presentation] 明治末期以降の聾?教育の方法的整備と耳鼻咽喉科学-九州帝国大学医学部耳鼻咽喉科学教室を中心に-2008

    • Author(s)
      佐々木順二
    • Organizer
      ろう教育科学会第50回大会
    • Place of Presentation
      大阪教育大学柏原キャンパス
    • Year and Date
      2008-08-03
  • [Book] 特別支援教育を創造するための教育学(日本の特殊教育制度. 筑波大学障害科学系(責任編集)/安藤隆男・中村満紀男(編著))2009

    • Author(s)
      佐々木順二
    • Total Pages
      428
    • Publisher
      明石書店

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi