• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

集合値解析の手法を用いた均衡問題の研究

Research Project

Project/Area Number 19740065
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

木村 泰紀  Tokyo Institute of Technology, 大学院・情報理工学研究科, 助教 (20313447)

Keywords均衡問題 / 変分不等式問題 / 極大単調作用素 / Mosco収束 / リゾルベント / 収縮射影法
Research Abstract

本年の主たる研究成果として,非拡大写像族あるいはそれに準ずる性質をもった写像族に対する共通不動点の近似列を生成する手法に関する一連の結果が挙げられる.今年度の研究では2008年にヒルベルト空間上で定義された非拡大写像族に対する共通不動点近似の手法として提唱された収縮射影法を中心に考察し,空間や係数列,写像族に仮定されている様々な条件を緩和することに成功した.
これらの一連の研究では,非拡大写像族を様々な形で一般化した写像族が取り扱われている.例えば,バナッハ空間の空でない閉凸集合上で定義されたrelatively nonexpansive写像と呼ばれる写像の族に対する不動点近似定理なども証明きれており,これは本研究課題で取り扱う均衡問題およびそれに関連の深い変分不等式問題に対して定義されるリゾルベント写像等を例としてもつ.このことから,これらの結果は均衡問題を含む非線形問題の解法の進歩に一定の貢献をするものと考えられる.
いずれの結果においても,研究の手法として本研究課題の特徴である集合値解析の手法を用いることで近似点列の強収束性を証明しており,本研究課題の目指す形での研究成果を意図通りに得ることができたという点で評価できる.
昨年度の主な成果として挙げられていた近似点列の弱収束性に関する結果に比較して,近似点列の強収束性は実際の計算機実験等でも扱いやすく,有効にはたらくことが期待される.このことから,収縮射影法に関する計算機実験から得られる,収束速度などの様々な性質に関する考察が今後の課題と言えるであろう.

  • Research Products

    (11 results)

All 2010 2009

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Some characterizations for a family of nonexpansive mappings and convergence of a generated sequence to their common fixed point2010

    • Author(s)
      Y.Kimura, K.Nakajo
    • Journal Title

      Fixed Point Theory and Applications 2010

      Pages: ID732872

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Shrinking projection methods and common zero point problems for a finite family of maximal monotone operators2010

    • Author(s)
      木村泰紀
    • Journal Title

      Proceedings of the Sixth International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis (to appear)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On a hybrid method for a family of relatively nonexpansive mappings in a Banach space2009

    • Author(s)
      Y.Kimura, W.Takahashi
    • Journal Title

      Journal of Mathematical Analysis and Applications 357

      Pages: 356-363

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Convexity of the set of fixed points of a quasi-pseudocontractive type Lipschitz mapping and the shrinking projection method2009

    • Author(s)
      Y.Kimura, K.Nakajo, W.Takahashi
    • Journal Title

      Scientiae Mathematicae Japonicae 70

      Pages: 213-220

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 一般化された近接点法と非線形写像の列について2009

    • Author(s)
      木村泰紀
    • Journal Title

      数理解析研究所講究録 1643

      Pages: 217-224

  • [Journal Article] バナッハ空間での収縮射影法による不動点近似2009

    • Author(s)
      木村泰紀
    • Journal Title

      数理解析研究所講究録 1667

      Pages: 160-168

  • [Presentation] 収縮射影法による不動点近似2010

    • Author(s)
      木村泰紀
    • Organizer
      日本数学会2010年度年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] Shrinking projection methods for families of nonlinear mappings2009

    • Author(s)
      Y. Kimura
    • Organizer
      2009 Workshop on Nonlinear Analysis and Optimization
    • Place of Presentation
      National Taiwan Normal University, Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      2009-11-26
  • [Presentation] 収縮射影法に関する最近の成果2009

    • Author(s)
      木村泰紀
    • Organizer
      RIMS研究集会 非線形解析学と凸解析学の研究
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所
    • Year and Date
      2009-09-01
  • [Presentation] 単調作用素の零点問題と収縮射影法2009

    • Author(s)
      木村泰紀
    • Organizer
      RIMS研究集会 非加法性の数理と情報:凸解析との接点
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所
    • Year and Date
      2009-08-05
  • [Presentation] バナッハ空間での収縮射影法による不動点近似2009

    • Author(s)
      木村泰紀
    • Organizer
      RIMS研究集会 バナッハ空間及び関数空間論における幾何学的構造の研究とその応用
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所
    • Year and Date
      2009-05-22

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi