• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

量子力学に現われる非線形波動方程式の初期値問題

Research Project

Project/Area Number 19740087
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

町原 秀二  Saitama University, 教育学部, 准教授 (20346373)

Keywords微分方程式の初期値問題 / 非線形ディラック方程式 / ディラック・クライン・ゴルドン
Research Abstract

量子力学に現われる波動方程式、非線形ディラック方程式およびディラック・クライン・ゴルドン方程式の初期値問題の適切性を研究した。ここで微分方程式の初期値問題の適切性とは、(1)解の存在性、(2)解の一意性、(3)解の初期値に対する連続依存性の三つの性質のことである。具体的には
(1)「非局所的な非線形項を持つ非線形ディラック方程式を空間高次元および空間2次元で考察を行った。尺度不変性の議論より得られる正則度での初期値問題の適切性を得て専門雑誌において発表された。
(2)ディラック・クライン・ゴルドン方程式を空間1次元で考察を行った。初期値問題の適切性と不適切生に関して解決を得た。
各方程式の初期値問題の適切性の問題でより低い正則度での解決は近年国内外の研究者の間で激しい競争があり本研究もそこに一つの解答を与えたことになる。対象方程式の特徴を反映させたことが成功の鍵であり、重要性があると考える。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Scattering theory for the Dirac equation with a non-local term2009

    • Author(s)
      Machihara, Shuji, Tsutaya, Kimitoshi
    • Journal Title

      Proceedings of the Royal Society of Edinburgh. Section(A.Mathematics) 139

      Pages: 867-878

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 空間1次元 Dirac-Klein-Gordon 方程式の初期値問題について2009

    • Author(s)
      町原秀二
    • Organizer
      青葉山勉強会(第2回)「分散型方程式の解の正則性」
    • Place of Presentation
      東北大学青山記念会館
    • Year and Date
      2009-08-04
  • [Presentation] Dirac-Klein-Gordon 方程式の初期値問題について2009

    • Author(s)
      町原秀二
    • Organizer
      第7回出羽セミナー
    • Place of Presentation
      山形大学理学部
    • Year and Date
      2009-06-13
  • [Remarks]

    • URL

      http://sucra-rd.saitama-u.ac.jp/search/profile.do?lng=ja&id=OCSpumDp

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi