2009 Fiscal Year Self-evaluation Report
Study of D-branes (non-perturbative effects in superstring theory) and solitons in field theories
Project/Area Number |
19740125
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Particle/Nuclear/Cosmic ray/Astro physics
|
Research Institution | The Institute of Physical and Chemical Research |
Principal Investigator |
HASHIMOTO Koji The Institute of Physical and Chemical Research, 川合理論物理学研究室, 専任研究員 (80345074)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2009
|
Keywords | ソリトン / 弦理論 / ゲージ・重力対応 / Dブレーン / 強結合 |
Research Abstract |
超弦理論におけるDブレーンは、超弦理論の摂動論を超えた物体であり、超弦理論の定義の問題と直結した重要な研究対象である。一方、場の理論においてソリトンは非摂動的な物体であり、場の理論の真空構造やトポロジカルに安定化された重い励起として重要な意味を持っている。ソリトンとDブレーンとの関係は密接であり、ある状況では超弦理論の低エネルギーにおけるソリトンとしてDブレーンは認識される。本研究では、Dブレーンとソリトンの間の関係を、特にゲージ・重力対応(AdS/CFT対応)の強結合QCDへの応用(ホログラフィックQCD)において精査することにより、明らかにすることにある。Dブレーンが、通常の場の理論のソリトンの言葉でより感銘に理解できれば、超弦理論の場の理論的記述を得るという目標に対してある一定のアプローチを提供することになり、素粒子論の基本的課題に直結する。また、超弦理論の応用という観点からも、様々な場の理論を超弦理論のDブレーンから見直し新たな超弦理論的計算・見方を与えることで、大きな発展を見込むことが出来る。本研究課題はその二つの観点から、包括的に研究を進めることを目標としている。
|