• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

電気二重層ゲートFETによる有機物質への1個/分子キャリアドーピング

Research Project

Project/Area Number 19740192
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

下谷 秀和  Tohoku University, 金属材料研究所, 助教 (60418613)

Keywords電気二重層トランジスタ / 電界効果トランジスタ / 電界効果ドーピング / 電解質ゲート / 有機FET / 電子相転移 / 酸化物半導体 / 電気二重層
Research Abstract

半導体試料にソーヌ・ドレインと電極となる金属を蒸着して電解液に浸し、同じく電解液に浸したゲート電極(白金線)からゲート電圧を印加した。このとき、ソース・ドレイン電極間の面抵抗を4端子法で測定し、また、ホール効果により半導体表面に誘起されたキャリアの面密度を測定した。さらに、これらの海度依存性を測定した。
試料として酸化亜鉛単結晶薄膜、電解液として高分子電解質(過塩素酸カリウムポリエチレンオキシド溶液)を用いたところ、キャリアの最大面密度は4.2×10^<13>cm^<-2>と、SiO_2を絶縁層とする従来のFETの限界よりも2倍以上の高密度を達成することができた。その結果、電界効果によって抵抗の温度依存性を絶縁体的なふるまいから金属的な振舞いに変化させることができた。
さらにキャリア密度を向上させるために電解質としてイオン液体を用いた。その結果、図4のように300Kにおいて、高分子電解質を用いた場合よりも1桁大きい4×10^<14>cm^<-2>ものキャリアを蓄積することができた。さらに、220Kでは印加できる最大のゲート電圧を制限する電気化学反応が抑制されるため、より大きなゲート電圧を印加することができた。このとき、最大のキャリアの面密度は8×10^<14>cm^<-2>まで達した。
この研究で得与れたキャリア度は13A^2当り1個になり、分子性結晶に当てはめた場合、本研究の目的である、1分子当たり1個のキャリアドーピングを達成することができた。これは、電界効果トランジスタで蓄積できるキャリア密度のこれまでの最大値を大きく上回るものである。

  • Research Products

    (14 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] High-Density Carrier Accumulation in ZnO Field-Effect2009

    • Author(s)
      H. Yuan
    • Journal Title

      Advanced Functional Materials 19

      Pages: 1046-1053

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the synthesis conditions of n and N_2 endohedral fullerenes2008

    • Author(s)
      S. Ito
    • Journal Title

      Fullerenes Nanotubes and Carbon Nanostructures 16

      Pages: 206-213

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] p-type field-effect transistor of NiO with electric double-layer gating2008

    • Author(s)
      H. Shimotani
    • Journal Title

      Applied Physics Letters 92

      Pages: 24217

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of postannealing on the performance of pentacene single-crystal a mbipolar transistors2008

    • Author(s)
      T. Takenobu
    • Journal Title

      Applied Physics Letters 93

      Pages: 073301

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electric-field-induced superconductivity in an insulator2008

    • Author(s)
      K. Ueno
    • Journal Title

      Nature Materials 7

      Pages: 855-858

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Differential Capacitance of the Electric Double Layer in Ionic Liquids : Influence of Potential, Ion Size and Temperature2009

    • Author(s)
      下谷秀和
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] Electric double layer transistors2009

    • Author(s)
      H. Shimotani
    • Organizer
      IMR Workshop on Organic Light Emitting Devices
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市
    • Year and Date
      2009-01-23
  • [Presentation] 電気二重層トランジスタによる水素終端ダイヤモンドの絶縁体・金属転移2008

    • Author(s)
      下谷秀和
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手県盛岡市
    • Year and Date
      20080920-23
  • [Presentation] Electric double layer transistor on NiO and Nd_2CuO_42008

    • Author(s)
      下谷秀和
    • Organizer
      The 15th International Workshop on Oxide Electronics
    • Place of Presentation
      Estes Park (USA)
    • Year and Date
      20080914-17
  • [Presentation] Electric Double-Layer Transistors of from Inorganic to Organic Semicon ductors2008

    • Author(s)
      下谷秀和
    • Organizer
      International Symposium on Organic Transistors and Functional Interfaces
    • Place of Presentation
      宮城県岩沼市
    • Year and Date
      20080819-23
  • [Presentation] High density carrier doping with electric double layer transistor2008

    • Author(s)
      下谷秀和
    • Organizer
      High density carrier doping with electric double layer transistor
    • Place of Presentation
      愛知県岡崎市
    • Year and Date
      20080723-25
  • [Presentation] Electrochemical Transistor of Organic and Oxide semiconductors2008

    • Author(s)
      下谷秀和
    • Organizer
      MRSEC IRG-2/Tohoku University Joint Symposium on Gate Dielectric Materials
    • Place of Presentation
      Minneapolis (USA)
    • Year and Date
      2008-10-29
  • [Presentation] 半導体/電解質界面における高濃度キャリアドーピング2008

    • Author(s)
      下谷秀和
    • Organizer
      特定領域「ナノリンクの電気伝導」領域会議
    • Place of Presentation
      北海道函館市
    • Year and Date
      2008-07-03
  • [Book] 有機トランジスタ材料の評緬と応用II2008

    • Author(s)
      下谷秀和
    • Total Pages
      211-221
    • Publisher
      株式会社ジーエムジ出版

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi