• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Development of CW-NMR System for the Investigation on Transition Metal Compounds

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19740217
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Condensed matter physics II
Research InstitutionChiba Institute of Technology

Principal Investigator

KIYAMA Takashi  Chiba Institute of Technology, 社会システム科学部, 助教 (20323389)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords核磁気共鳴 / 磁性 / 強相関電子系
Research Abstract

核磁気共鳴法(NMR)は有効な物性研究手段であるが、磁性絶縁体化合物中の磁性原子核では核磁気緩和時間T1が短く、信号を観測できないことが多い。しかし、定常法NMRを用いればT1が短くてもNMRスペクトルは測定できると期待される。そこで、本研究では定常法NMR測定装置の開発を行い、NMRスペクトルから電子の四重極能率等を定量的に評価するため超微細相互作用について検討した。その結果、定常法NMR測定装置を製作し、また、配置間相互作用を取り入れたクラスターモデルによって超微細相互作用の大きさをおおまかに見積もることができた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2008

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 配位子の超微細相互作用についてのクラスターモデルによる検討2008

    • Author(s)
      木山隆
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(盛岡市)
    • Year and Date
      2008-09-21

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi