• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

粉体気体系の非平衡定常状態における振動応答と統計則

Research Project

Project/Area Number 19740236
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

礒部 雅晴  Nagoya Institute of Technology, 工学研究科, 助教 (80359760)

Keywords粉体振動層 / 非平衡定常状態 / 輸送現象 / 統計則 / 分子動力学法 / ランジュバン方程式 / 熱浴壁 / 微小重力
Research Abstract

粉体気体系は局所非平衡系の統計力学を推進する理想系として理論的発展が大きく期待されている. 本研究では, 粉体気体系の非平衡定常状態における新しい振動応答理論と微小重力環境をも視野に入れた新しい統計則の探求により, 理論とシミュレーションの双方から精密化させ, 微小重力環境も含め粉体気体系の振動応答や輸送に関する新しい基礎的方法論を提案し、それを発展させることを主目標としている.
本年度は、研究計画の2年目であり, 初年度の「1次元粉体振動層における基礎的方法論の確立」をふまえて, 研究協力者と新しい振動応答理論の2次元粉体振動層への拡張を模索した. 特に、系の下方に熱壁を設置した系に着目し、シミュレーションにおいて重力の強さと熱浴の大きさを系統的に変え、2次元系の重心運動を新しい現象論の枠組みで調べた。また, 高密度の粉体系の輸送現象の統一的理解をめざし「2次元剛体球系のモラセステール問題」を考察した. シアストレス(Shear-Stress)自己相関関数の長時間緩和は, 非平衡統計物理学やガラス(ジャミング)転移の未解決問題として認識されるようになっているが、20年程前、LaddとAlderらは, 固相-流動相転移点近傍のシアストレス自己相関関数の長時間緩和を研究し, ロングタイムテールの流体力学的起源とは異なる機構(応力場の構造緩和に起因)で生じるという仮説を立てた. これは「モラセステール(Molasses tail)」とよばれ, 区別されている. Laddらの研究は, コンピューターの制限により現在も未解決の問題となっている。この「モラセステール問題」を再訪した. これらの成果は、次年度に原著論文や国際会議の招待講演などで発表をする予定で準備している。

  • Research Products

    (14 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] 分子シミュレーションの夜明け : アルダー転移-モンテカルロ法と分子動力学法の歴史的発展と応用-2008

    • Author(s)
      礒部雅晴
    • Journal Title

      統計数理研究所共同研究リポート 210

      Pages: 50-56

  • [Journal Article] 非平衡統計物理学と分子シミュレーション2008

    • Author(s)
      礒部雅晴
    • Journal Title

      第4回分子・物質シミュレーション中核拠点形成事業入材育成講座「第2回分子シミュレーションスクール-基礎から応用まで-」テキスト

      Pages: 379-396

  • [Presentation] 2次元剛体球系の長時間緩和のこれまでの研究と最近の発展2009

    • Author(s)
      礒部雅晴
    • Organizer
      物性理論シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2009-03-14
  • [Presentation] 非平衡統計物理学と分子シミュレーション2009

    • Author(s)
      礒部雅晴
    • Organizer
      三重大学物理工学研究室セミナー
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      2009-03-06
  • [Presentation] 非平衡統計物理学と分子シミュレーション2008

    • Author(s)
      礒部雅晴
    • Organizer
      分子シミュレーションスクール
    • Place of Presentation
      分子科学研究所
    • Year and Date
      2008-12-25
  • [Presentation] Molasses Tail of the Shear Stress Autocorrelation Function2008

    • Author(s)
      M. Isobe, B. J. Alder
    • Organizer
      Computational Science Workshop 2008
    • Place of Presentation
      Tsukuba, Japan
    • Year and Date
      2008-12-09
  • [Presentation] Molasses Tail of the Shear Stress Autocorrelation Function2008

    • Author(s)
      M. Isobe, B. J. Alder
    • Organizer
      Unifying Concepts in Glass Physics IV
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2008-11-26
  • [Presentation] 大気のThermal Wallモデル-分子気象学に向けて-2008

    • Author(s)
      礒部雅晴, 松田博嗣
    • Organizer
      第21回分子シミュレーション研究会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2008-11-18
  • [Presentation] Molasses Tail of the Shear Stress Autocorrelation Function2008

    • Author(s)
      M. Isobe, B. J. Alder
    • Organizer
      US-Japan Bilateral Workshop Large-scale Molecular Dynamics Simulation and Related Topics
    • Place of Presentation
      UC Berkeley (San Francisco, USA)
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] 分子シミュレーションの夜明け : アルダー転移-モンテカルロ法と分子動力学法の歴史的発展と応用-2008

    • Author(s)
      礒部雅晴
    • Organizer
      山大セミナー
    • Place of Presentation
      山口大学工学部
    • Year and Date
      2008-06-18
  • [Presentation] 2次元剛体球分子動力学における高速アルゴリズムの開発とその応用2008

    • Author(s)
      礒部雅晴
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] シアストレス自己相関関数の長時間緩和とモラセステール2008

    • Author(s)
      礒部雅晴、B. J. Alder
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] 地球対流圏における大気の鉛直温度分布-自由粒子理論と分子シミュレーション-2008

    • Author(s)
      松田博嗣、礒部雅晴
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] 重力下の2次元粉体気体系への新しい現象論の適用2008

    • Author(s)
      若生潤一、礒部雅晴
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2008-03-27

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi